翻訳と辞書
Words near each other
・ ミュージックメディスン
・ ミュージックメーカー
・ ミュージックメーカーズ
・ ミュージックライダー!
・ ミュージックライン
・ ミュージックラインナップ
・ ミュージックラテ
・ ミュージックラバーズ
・ ミュージックランキング
・ ミュージックレイン
ミュージックレインgirls
・ ミュージックレインガールズ
・ ミュージックレボリューション
・ ミュージックレヴォリューション
・ ミュージックロード
・ ミュージックワークステーション
・ ミュージックヴィレッジ・ピープル
・ ミュージック・ ゴーズ・ラウンド
・ ミュージック・ ゴーズ・ラウンド・アンド・ラウンド
・ ミュージック・アイコン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミュージックレインgirls : ウィキペディア日本語版
スフィア (声優ユニット)

スフィア(sphere)〔表記については公式サイトをはじめ、各作品、各メディアにおいて、クレジット上ではカタカナ表記『スフィア』が主に用いられるが、英語表記『sphere』と併用・併記されることも少なくない。〕は、寿美菜子高垣彩陽戸松遥豊崎愛生による声優ユニットミュージックレイン所属。それぞれが個別で声優としても歌手としても活動している。ユニットとしての所属レーベルはGloryHeaven
== 概要 ==
;結成までの経緯
メンバーは全員、2005年から2006年にかけて開催された『ミュージックレイン スーパー声優オーディション』の合格メンバーで、そのオーディションの最終審査では、高垣と戸松が同組で、寿と豊崎が同組だった〔スフィアのオールナイトニッポンR 14/2/15放送分、Planet Sphere第244回放送分より。〕。2007年以降、ミュージックレインgirlsとして、4人でイベントやライブ活動を行っており、それらのイベントの中で4人でカバー曲を歌う場面も見られた〔2007年11月25日の『ミュージックレイン秋の感謝祭 inこまば』(東京大学駒場地区キャンパス東京大学学園祭駒場祭』にて開催、東京大学アニメーション研究会主催)が初トークイベント、2008年11月3日『ミュージックレインgirls 秋の収穫祭』(サンシャイン劇場)が初のライブイベント。〕が、その後、2009年2月15日に開催された『ミュージックレインgirls 春のチョコまつり』にてユニットを結成し、活動していくことが正式に発表された〔イベント『ミュージックレインgirls春のチョコまつり』で寿・高垣・戸松・豊崎がユニット結成を発表 axive 2009年3月4日、2015年2月10日閲覧。〕。
;ユニット名の由来およびイメージカラー
ユニット名の「スフィア(''sphere'')」とは、『天球』や『円』を意味し、4人の歌声をひとつの円のように『調和』させるように、との願いを込めて名付けられた〔『ミュージックレインgirls 春のチョコまつり』での発言および、『鷲崎健の超ラジ!』第111回放送より。〕〔なお、厳密には"sphere"は『球』を意味し、『円』を意味するのは"circle"である。〕。このため、ユニットのロゴは、「土星」をモチーフにしたものになっている。また、このロゴに描かれている4つの光は、4人のメンバーを表している。なお、ユニットとしてのイメージカラーは青色である〔Webラジオ「Pl@net Sphere」第19回配信にて、イベントで観客が使用するサイリュームの色についての話題が語られた際、各メンバーのイメージカラーが決められた。これに伴い、2009年8月30日開催された、『Shake X Sphere(シェイクスフィア)〜夏の夜の夢〜』で、スフィア全体と各メンバーのイメージカラーの計5色のサイリュームが発売された。〕。
;その他
スフィアポーズという自己紹介の時にするポーズがある。これは、手のひらを広げて親指の先と中指の先をくっつけるものである。
じゃんけんの時は"殴り合いでしょう"という掛け声をする。これは9thシングル「HIGH POWERED」の歌詞に"探り合いでしょう"という部分があり、そこが"殴り合いでしょう"という風に聞こえたことに由来する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スフィア (声優ユニット)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sphere (Japanese band) 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.