翻訳と辞書
Words near each other
・ ミルベゼのソンデグラス
・ ミルベンケーゼ
・ ミルホセイン・ムサビ
・ ミルホッグ
・ ミルボン
・ ミルボー
・ ミルボーン
・ ミルポワ (アリエージュ県)
・ ミルマグ
・ ミルマン (小惑星)
ミルマンの定理
・ ミルマン・パリー
・ ミルミル
・ ミルムーア
・ ミルメコレオ
・ ミルメーク
・ ミルモ
・ ミルモ (企業)
・ ミルモ ポンポンでポン!
・ ミルモ ポンポンポン!


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミルマンの定理 : ウィキペディア日本語版
ミルマンの定理[みるまんのていり]
ミルマンの定理(みるまんのていり、Millman's theorem)は、全電圧の定理帆足-ミルマンの定理ともいい、直列アドミタンスをもつ複数の電圧源が並列接続された電気回路の出力電圧(開放電圧)を求める定理である。
各電圧源の電圧を''Vi'' 、電源を除いたときの電源部の各アドミタンスを''Yi'' とすると、電気回路の出力電圧(開放電圧)''V''0 は各電圧源電圧を各アドミタンスで重み付けした加重平均で表される:
: V_0 = \frac
== 全電流の定理 ==
ミルマンの定理の双対にあたるものに全電流の定理がある。これは、並列インピーダンスをもつ複数の電流源が直列接続された電気回路の短絡電流を求める定理である。
各電流源の電流を''Ii'' 、電源を除いたときの電源部の各インピーダンスを''Zi'' とすると、電気回路の短絡電流''I''0 は各電流源電流を各インピーダンスで重み付けした加重平均となる:
: I_0 = \frac

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミルマンの定理」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.