翻訳と辞書
Words near each other
・ ミレニアム・ステーション
・ ミレニアム・タワー
・ ミレニアム・タワー (大林組)
・ ミレニアム・チャレンジャー
・ ミレニアム・チャレンジャー!
・ ミレニアム・ドーム
・ ミレニアム・ハイスクール (ニューヨーク市)
・ ミレニアム・バグ
・ ミレニアム・パーク
・ ミレニアム・ヒルトン・バンコク
ミレニアム・ビレッジ・プロジェクト
・ ミレニアム・ファルコン
・ ミレニアム・フィルムズ
・ ミレニアム・ブリッジ
・ ミレニアム・ブリッジ (ロンドン)
・ ミレニアム・プロミス・ジャパン
・ ミレニアム・ベスト
・ ミレニアム・ベスト (工藤静香のアルバム)
・ ミレニアム・マンボ
・ ミレニアム・ライン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミレニアム・ビレッジ・プロジェクト : ウィキペディア日本語版
コロンビア大学[ころんびあだいがく]

コロンビア大学(英語: Columbia University)は、米国ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン区に本部を置く、アイビー・リーグに属する私立大学。正式名称は、Columbia University in the City of New Yorkイギリス植民地時代(1754年)に英国国王ジョージ2世の勅許によりキングスカレッジとして創立され、全米で5番目に古い。
世界屈指の名門大学としてノーベル賞受賞者を101名輩出するなど全世界から多くの優秀な研究者、留学生が集まっている。卒業生はあらゆる分野の第一線で活躍しており、これまで34名の各国の大統領・首相や28名のアカデミー賞受賞者等を輩出している。最近の著名な卒業生は米第44代大統領バラク・オバマ
大学のモットーは、"In Thy light shall we see the light"("In lumine Tuo videbimus lumen" )。旧約聖書詩編36編9節(Psalm 36:9)の"in thy light shall we see light"(我らは汝の光によりて光を見ん。)を元にしている。
== 歴史 ==
イギリスグレートブリテン王国)のジョージ2世による憲章の勅許により1754年、5番目(勅許ベース)の大学キングズカレッジとして創立された。憲章はその勅許が合衆国憲法の制定より早いため、憲法に優先するという解釈もある。合衆国独立後コロンビア大学と改称された。大学のロゴは王冠。
設立当初は教授一人(サミュエル・ジョンソン)学生8人でスタートした。当初のキャンパスはウォール街付近のトリニティ教会 (ニューヨーク市)敷地内にあった、その後現在ロックフェラー・センターがある場所に移転し、さらに同地を売却して現在のモーニングサイドキャンパスに移転した。
X線写真FM放送、360度カメラ、カーミット (プロトコル)MPEG2技術等は、同校工学部の研究成果の一例である。医学教育の歴史も古く、米国初のM.D.(Doctor of Medicine)学位が同校メディカル・スクールから授与された。政治学科は世界初、人類学科の設置は米国初である。
第二次世界大戦中、ナチスドイツが先に原子爆弾を開発することに危機感を抱いたレオ・シラードアインシュタインを説得し、当時のルーズベルト大統領に原爆開発を促す手紙を書かせたことがきっかけとなって、マンハッタン計画がスタートした。同僚のエンリコ・フェルミノーベル物理学賞受賞)等と共に米国初の原子核分裂に成功する(1939年)。実験が行われたPupin Hall(物理学部の校舎)は、合衆国歴史的建造物に指定されており、ここで行われた研究により、10人がノーベル物理学賞を受賞している。レーザーメーザーMRIの技術もここで開発された。
1912年にジョーゼフ・ピューリツァーの寄付によりジャーナリズム大学院が設立された。同校は、現在に至るまでアイビーリーグ唯一のジャーナリズム大学院である。ピューリッツァー賞およびduPont-Columbia Award(放送ジャーナリズム関係)の選考委員会が同校に設置されており、毎年4月に受賞者が発表される。日本の早稲田大学2008年に設置されたジャーナリズムコースは、コロンビア大学をモデルとしている。
映画「いちご白書」、「ゴーストバスターズ」、「スパイダーマン」、小説「ムーンパレス」などの舞台ともなっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コロンビア大学」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Columbia University 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.