翻訳と辞書
Words near each other
・ ミロス・フォアマン
・ ミロス・ブヤニッチ
・ ミロス・ラオニック
・ ミロス・ヴヤニッチ
・ ミロス島
・ ミロス県
・ ミロタウロブス目
・ ミロタウロプス目
・ ミロター
・ ミロチツェ・ナド・オパヴォウ - ヴルブノ・ポド・プラヂェデム線
ミロナイト
・ ミロネンコ反射函数
・ ミロバノビチ
・ ミロバノビッチ
・ ミロバン
・ ミロバン・ジラス
・ ミロバン・ライェバッツ
・ ミロバン・ライェバツ
・ ミロバン・ラコビッチ
・ ミロミガーレ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミロナイト : ウィキペディア日本語版
マイロナイト

マイロナイトまたはミロナイト(mylonite、圧砕岩文部省 『学術用語集 地学編』 日本学術振興会、1984年、ISBN 4-8181-8401-2。(オンライン学術用語集 )〕
)は、断層深部の変成作用が働く高温の領域で、壊れることなく塑性変形した断層岩である。その変形機構は細粒多結晶化である。
一般の変成岩では変成作用の進行に伴い、変成鉱物の粒径は増加する。一方、マイロナイトでは、その主要な構成鉱物の少なくとも1種以上が多結晶細粒化している。つまりマイロナイトは、再結晶鉱物の粒径が減少するほど強い剪断応力のもとで再結晶した特殊な変成岩である。
断層帯に形成される変形岩としては、断層に沿った深度ごとに浅い方から深い方に向かって、ガウジまたは断層角れき(ブレッチャー)、カタクレーサイト、マイロナイトが形成される.
多結晶細粒化による塑性変形が生じ始める温度は鉱物種により異なる。花崗岩質の上部地殻では、上部地殻の最深部の温度で石英の塑性変形によりマイロナイトが形成される。斑れい岩質の下部地殻では、主要造岩鉱物として石英が存在しないが、より高温になるため斜長石が塑性変形してマイロナイトが形成される。マントル最上部ではかんらん岩が塑性変形してマイロナイトが形成される.
ゆっくりとした塑性変形では地震は発生しない。マイロナイトが形成される深部の高温の塑性変形領域と、カタクレーサイトが形成される浅部の低温の脆性破壊破砕の境界付近から、高速の地震性破壊が始まると考える研究者もいる。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マイロナイト」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mylonite 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.