翻訳と辞書
Words near each other
・ ムカシクロタチ科
・ ムカシゴカイ目
・ ムカシゴキブリ亜目
・ ムカシサソリ亜目
・ ムカシサヤバネムシ目
・ ムカシザトウムシ目
・ ムカシシリアゲムシ亜目
・ ムカシタマゴウニ亜目
・ ムカシダイダラアホウドリ
・ ムカシトカゲ
ムカシトカゲ属
・ ムカシトカゲ目
・ ムカシトンボ
・ ムカシトンボ亜目
・ ムカシヌマエビ属
・ ムカシヒザラガイ目
・ ムカシヒトデ亜綱
・ ムカシベニシダ
・ ムカシホホジロザメ
・ ムカシヤセイモリ目


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ムカシトカゲ属 : ウィキペディア日本語版
ムカシトカゲ

ムカシトカゲニュージーランドの限られた地域に生息する、原始的な形質を残した爬虫類。現地での呼称からトゥアタラ(tuatara)と呼ばれることもある。
==名称と系統==
トカゲと名付けられてはいるが、狭義のトカゲ有鱗目トカゲ亜目)とは全く異なる系統の爬虫類であることが、骨格とくに頭蓋などの比較により結論付けられている。ムカシトカゲは''Sphenodon'' (スフェノドン)属の総称であり、現生のムカシトカゲ目には''Sphenodon'' 属1属しか存在しない。彼らはかつて数多くの種と幅広い生態的地位を占める一大グループだったムカシトカゲ目(または喙頭目)の唯一の生き残りであり、1895年以来絶滅危惧種とされている。
彼らは名前だけでなく姿もトカゲによく似ている。しかし実際はトカゲ類とも、またトカゲに最も近縁なヘビ類とも同じくらいかけ離れた間柄である。この理由のため、彼らはヘビとトカゲの進化の研究や、初期の双弓類の姿や生態の推測において大きな関心を集めている〔爬虫類の進化 p106〕〔動物大百科12 p148〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ムカシトカゲ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tuatara 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.