翻訳と辞書
Words near each other
・ メイジュー
・ メイジー・ウィリアムズ
・ メイジー・ヒロノ
・ メイス
・ メイス (スペイン)
・ メイス (ラッパー)
・ メイス (武器)
・ メイスイ
・ メイスイ Memory of Water
・ メイスター・エイモン
メイストーム
・ メイストームデイ
・ メイストームデー
・ メイストーム・デー
・ メイスフィールド
・ メイスルズ兄弟
・ メイスン
・ メイスン (ミサイル駆逐艦)
・ メイスン・ヴァージャー
・ メイスヴィル駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

メイストーム : ウィキペディア日本語版
メイストーム
メイストームとは、日本においてその名の通り4月後半から5月にかけて、主に温帯低気圧の急速な発達により大が吹く気象現象のこと。ただしこの語は和製英語である。
== 概要 ==
毎年春先になると日本海や北日本周辺海域で温帯低気圧台風並に発達し、広い範囲に荒天をもたらして山や海では登山者や船の遭難事故をしばしば起こすことがある。5月になってこのような低気圧の発達が見られることは少なく、通常は4月いっぱいまでである。
この言葉の語源となったのは1954年5月9日から10日にかけて北日本近海で急激に発達し、漁船の集団遭難をもたらした低気圧である。華北から日本海に進んできたこの低気圧は、9日9時には988hPaであったが翌10日9時には北海道東方に出て952hPaまで発達した。このため北海道周辺海域では風速15~30メートルの暴風となり、ちょうどサケマス漁の時期であったため多くの漁船が出漁中で、361人が犠牲になった。
この他、1956年においては台風3号(この台風から変わった熱帯低気圧を含む)によってメイストームが発生した。2011年においては、台風1号および台風2号(台風から変わった熱帯低気圧や温帯低気圧を含む)によってメイストームが発生した。2012年には4月の初めにかけてメイストームのような低気圧が発生し、大きな被害をもたらした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「メイストーム」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.