翻訳と辞書
Words near each other
・ メスの戦い
・ メスよ輝け
・ メスよ輝け!!
・ メスを入れる
・ メスアカクイナモドキ
・ メスアカミドリシジミ
・ メスアップ
・ メスアンネパダ
・ メスエン条約
・ メスカリナム・ユナイテッド
メスカリン
・ メスカリン・ドライヴ
・ メスカル
・ メスカルティタン
・ メスキルヒ
・ メスキルヒ市
・ メスキータ
・ メスキート
・ メスキート (テキサス州)
・ メスキート (ネバダ州)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

メスカリン : ウィキペディア日本語版
メスカリン

メスカリン (3,4,5-トリメトキシフェネチラミン、3,4,5-trimethoxyphenethylamine) はフェネチラミン(フェネチルアミン、フェニレチルアミン)系のサイケデリック麻薬幻覚剤)である。硫酸メスカリンとして化学的に合成することもでき、サボテンの一種であるペヨーテ等の成分として得ることもできる。名称はメスカレロ・アパッチが儀式の際に使用したことに由来する。日本では麻薬に指定されている。
== 概要 ==
アメリカ原住民、特にメキシコウイチョル族が宗教儀式の際用いていたことが、ヨーロッパ人によって記録されている。1897年にドイツ人化学者 (Arthur Heffter) によって単離され、1919年には化学的に合成できるようになった。
ヒトにおける効果的な摂取量は、200-400mg であり (3.75 mg/kg) 、長ければ12時間程度効果が持続する。身体依存はないが、中程度の精神依存があるとされる〔〕 。経口的に用いられることがほとんどで、服用後異様な精神状態になり、典型的には視覚的幻覚を伴う。「トリップ」と呼ばれる状態である。作用は服用前の状態等に左右され、発作的に不機嫌になる、激昂するなどもおきる。しばしば気分のよい浮遊感や光輝感を得るが、逆に不安や抑鬱をもたらすこともある(バッドトリップ)。薬理作用の機序としては脳内セロトニン系の抑制、NMDA作用の抑制が唱えられている。
リゼルグ酸ジエチルアミド(LSD)あるいはシロシビンと同時に摂取した場合、類似の構造をもつ物質であるために交差耐性ができる〔レスター・グリンスプーン、ジェームズ・B. バカラー 『サイケデリック・ドラッグ-向精神物質の科学と文化』 杵渕幸子訳、妙木浩之訳、工作舎、2000年。ISBN 978-4-87502-321-0。46頁。(原著 ''Psychedelic Drugs Reconsidered'', 1979)〕。
アメリカ合衆国では1970年に非合法化され、1971年の向精神薬に関する条約によって国際的に禁止されるようになった。日本でも麻薬指定を受けている(麻薬及び向精神薬取締法)。アメリカではネイティブ・アメリカン・チャーチ (:en:Native American Church) の儀式の際にのみ利用が許可されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「メスカリン」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.