|
ニューメディアアート、メディアアート(New media art, media art)は、20世紀中盤より広く知られるようになった、芸術表現に新しい技術的発明を利用する、もしくは新たな技術的発明によって生み出される芸術の総称的な用語である。特に、ビデオやコンピュータ技術をはじめとする新技術に触発され生まれた美術であり、またこういった新技術の使用を積極的に志向する美術である。 この用語は、その生み出す作品(伝統的な絵画や彫刻など、古い媒体(メディア)を用いたアートと異なる新しい媒体(ニューメディア)を使う作品群)によってそれ自身を定義している。 ニューメディアアートは、電気通信技術、マスメディア、作品自体が含むデジタル形式の情報運搬方法といったものから生まれ、その制作はコンセプチュアル・アートからインターネットアート、パフォーマンスアート、インスタレーションといった範囲に及ぶ。 == 歴史 == ニューメディアアートの起源は、ゾエトロープ(w:zoetrope、1834年)、プラキシノスコープ(w:praxinoscope、1877年)、エドワード・マイブリッジのズープラキシスコープ(w:zoopraxiscope、1879年)など19世紀後期の写真発明の変革までさかのぼることが出来る。1960年代に映画の歴史から分岐し、ナム・ジュン・パイクの実験的なビデオアートやフルクサスのマルチメディア作品、パフォーマンス作品などが生み出された。より近年のニューメディアという用語は、デジタルアートと密接に連携させられ、コンピュータベースの芸術制作の理論と歴史に収斂することとなった。 ニューメディアアートにおける重要な影響の源はハイパーテキスト、 データベースそしてネットワークなどをめぐる理論の発達である。これらの事象における重要な思想家は、ホルヘ・ルイス・ボルヘス、イタロ・カルヴィーノ、フリオ・コルタサル、ダグラス・クーパーらの文学作品から重要な貢献を受けた、ヴァネヴァー・ブッシュ(w:Vannevar Bush)とテッド・ネルソン(w:Ted Nelson)である。これらのテクノロジーの原理は物語性(narrative)・非物語性をめぐる芸術思想・制作の分野において特に革命的であり、非直線的でインタラクティブなストーリー(narratives)の芸術作品が爆発的に生み出されるきっかけになった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「メディアアート」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 New media art 」があります。 スポンサード リンク
|