翻訳と辞書
Words near each other
・ メトロポリタン美術館 (みんなのうた)
・ メトロポリタン鉄道
・ メトロポリタン鉄道Aクラス蒸気機関車
・ メトロポリタン銀行
・ メトロポリタン=ヴィッカース
・ メトロポール
・ メトロポール・オーケストラ
・ メトロポール・ド・リヨン
・ メトロマニラ
・ メトロマニラ 世界で最も危険な街
メトロライナー
・ メトロラビッツ
・ メトロラビッツH.P.
・ メトロランド
・ メトロリリック
・ メトロリンク
・ メトロリンク (南カリフォルニア)
・ メトロリンク日本橋
・ メトロリンク線 (チェコ)
・ メトロレール (ハウテン)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

メトロライナー : ウィキペディア日本語版
メトロライナー

メトロライナー(Metroliner)は、アメリカ合衆国電車列車1969年に投入され、1980年代までニューヨーク - ワシントン間を最高速度190 km/hで走行した。後に電気機関車牽引列車に置き換えられたが、本項では電車列車について述べる。
== 沿革 ==
ペンシルバニア鉄道により導入が計画され、試運転もおこなわれていたが、同社がニューヨーク・セントラル鉄道と合併してペン・セントラル鉄道となった後の1969年に就役し、ペン・セントラル鉄道の破綻後は1971年からアムトラックに引き継がれた。アメリカ東部のメガロポリス地域(ボストン - ワシントン間)では、第二次世界大戦後は自動車航空機、特に自動車が交通の主流となって鉄道は衰退したが、メガロポリス内の陸上輸送手段を自動車のみによるのは不可能であり、また、1964年日本東海道新幹線が開業し、東海道メガロポリスの交通機関として成功を収めたこともあり、アメリカでも鉄道が再評価された。その一環として開発されたのがメトロライナーである。
しかし、メトロライナー投入後も全体としてはアメリカの鉄道事業は斜陽化し、メトロライナーの運用もペン・セントラル鉄道からアムトラックに移った。1980年代に入ると車両の故障が頻発し、電車列車は退役、メトロライナーの名は電気機関車牽引の客車列車に引き継がれた。それも2000年アセラ・エクスプレスの登場により運行を縮小、2006年には廃止された。
なお、メトロライナー電車の一部は、メトロライナー運用から外れた後で電装解除や正面を警戒色とするなどの改造を受け、プッシュプル運転用のキャブカーとなり、現在も一部のアムトラック客車列車の後端に連結されて活躍を続けている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「メトロライナー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.