翻訳と辞書
Words near each other
・ メリンダ・ワーグナー
・ メリンテ
・ メリン変換
・ メリン湖
・ メリン県
・ メリ・ベーゼ
・ メリ・ユランダ
・ メリー
・ メリー、メリー・ルー
・ メリーさん
メリーさんのひつじ
・ メリーさんの羊
・ メリーさんの電話
・ メリーさん電話
・ メリーちゃんと羊
・ メリーに首ったけ
・ メリーのサマーバレンタインデー
・ メリーアン
・ メリーアン (小売店)
・ メリーアン (曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

メリーさんのひつじ : ウィキペディア日本語版
メリーさんのひつじ

メリーさんのひつじ(Mary Had a Little Lamb)は、19世紀のアメリカ合衆国に起源を持つ英語の童謡ナーサリーライムマザー・グース)である。
== 概要 ==
この童謡は、1830年5月24日に、サラ・ジョセファ・ヘイルによるオリジナルの詩としてボストンの出版社から発行された。
この詩は、実際のできごとに基づいている。メリー・ソーヤー(Mary Sawyer)という少女が羊をペットとして飼っていたが、ある日、兄弟に勧められて学校に連れて行き、大騒ぎになった。メリーは、それを見て喜んだジョン・ルールストンという学生から、翌日、3つのスタンザからなるこの詩の原型が書かれた紙を手渡されたと述懐している。
この詩の起源については2つの対立する説がある。ひとつの説は、ルールストンが最初の4行と最後の12行を書き、残りのもっと道徳的で、子供っぽくない部分をサラ・ジョセファ・ヘイルが書いたとするものである。他の説は、ヘイルが全てを書いたというものである。
マサチューセッツ州スターリングSterling)にあったメリー・ソーヤーの家は、2007年8月12日に放火により焼失した。この町の中心には、メリーさんのひつじを表した像が建てられている。
また世界初のレコードへの録音をした曲である。しかしこのレコードは壊れて再生ができない。
メロディをモディファイしたものが、キング・フィーチャーズ・シンジケートで社章と共に版権ロゴとして使用されている。
日本語詞を手がけたのは高田三九三である。なお、彼が没したのは2001年のため著作権は有効である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「メリーさんのひつじ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.