翻訳と辞書 |
メルクール
メルクール(Merkur)はアメリカのフォード・モーターが1985年から1989年まで製造・販売していた自動車のブランド名。ヨーロッパフォード開発の車を北米市場にて販売する目的で立ち上げられた。ブランド名の由来はマーキュリーを意味するドイツの単語。 == 概要 ==
フォードは1970年に、ドイツ・フォードが開発しヨーロッパを中心に販売されていたカプリを北米市場にも導入した。この際、フォードブランドの車種との競合を避けるためにブランド名を付けずに”CAPRI”という車名だけのエンブレムを取り付け、リンカーン・マーキュリーディーラーを通じて販売するという手法を取った。しかし、この販売方法ではブランドをアピールできないこともあり、1985年にシエラの北米導入に当たって、ヨーロッパフォード車の北米向けブランドとして新たに立ち上げられた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「メルクール」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|