翻訳と辞書 |
モウモウ湯繁盛記[もうもうゆはんじょうき]
『モウモウ湯繁盛記』(モウモウゆはんじょうき)は、1961年6月5日から同年12月25日までTBS系列の毎週月曜20時00分 - 20時30分(JST)に放送された、朝日放送制作のコメディ番組である。全28回。 牛乳石鹸共進社(当時:共進社油脂工業)の一社提供で、タイトルの『モウモウ』は、同社のトレードマーク「ウシ」に因む。 ==概要== 町の銭湯「モウモウ湯」を舞台にし、彼らを取り巻く庶民の笑いと、楽天性に富んだ明るいコメディ。ベテラン・横山エンタツを中心に、東西の喜劇タレントが出演する。 1958年開始の『蝶々のしゃぼん玉人生』→『しゃぼん玉劇場』と、ミヤコ蝶々主演のコメディが続いた後の番組で、当番組は「牛乳石鹸」に因んで、銭湯を舞台にした作品となった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「モウモウ湯繁盛記」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|