翻訳と辞書
Words near each other
・ モシン・ナガンM1891/30
・ モシン・ナガンM91/30
・ モシン・ナガンM91/30狙撃銃
・ モシ・オア・トゥンヤ
・ モシ・オ・トゥニャ
・ モシ人
・ モシ族
・ モシ語
・ モジズリ
・ モジタバ・ミルザジャンプール
モジネット
・ モジブ・ラティフ
・ モジホコリ
・ モジミリンEC
・ モジモジハンター
・ モジャくん
・ モジャイスキー
・ モジャイスキー (小惑星)
・ モジャイスク
・ モジャイスク防衛線戦線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

モジネット : ウィキペディア日本語版
文字多重放送[もじたじゅうほうそう]

文字多重放送(もじたじゅうほうそう、英:Teletext)とは、ラジオ又はテレビ放送にて、放送信号に文字コードや図形情報や番組その他の情報を多重(重畳)する放送である。
== 概要 ==
ラジオ放送では、「割り当てられたチャンネル内の空き周波数ステレオ放送に用いる副搬送波の高域」に、NTSC方式のアナログテレビ放送では「垂直同期と有効映像範囲の間に残されている余白の走査線(垂直帰線区間の21H)」にデジタル化した情報を重畳している。
ただ民放地方局(主に東名阪以外の民放各局)で、キー局制作の字幕放送付加番組を時差ネットで放送する場合、設備やシステムの都合などにより、字幕放送に対応できない事もある〔これは、テープネットラインネット・各種通信回線で放送素材を送受信する際に、媒体・機器の都合で字幕のデータを同梱しないことがあるため。通常同時ネットされている字幕放送付加番組が、ローカルのプロ野球中継などに差し替えた関係で時差放送となった場合、再放送の場合も同様。すべての番組までは対応できていないが、徐々に改善されつつある(一部の民放地方局では、ほぼすべての番組で対応しているところもある)。〕。
NHKについては、一部地域で独自番組を放送するために時差放送となるものも含め、すべての字幕放送付加番組に対応している〔開始当初は、時差放送となる字幕放送付加番組はすべて対応出来たわけではなかった。ただし、現在でもごく一部の地方局やリアルタイム字幕放送のある番組では対応できない場合がある。〕。
もともと「字幕放送」は聴覚障害者のテレビ視聴を支援するために行われているが、ワンセグの開始以降は、聴覚に異常がなくても、周囲の音が大きく音声が聞き取りにくい場所や、公共の場所(公共交通機関車内など)などの音を大きく出せない場所でのテレビ視聴の際にも、ヘッドホン・イヤホン利用の他、字幕放送が行われていれば一つの選択肢として有効になっている。また、用語の漢字表記等(特に番組独自用語)を知りたい時にも有効な手段といえる。他にも、海外のテレビドラマや映画作品がテレビ放送される際、2か国語放送と同時に実施されているときに併用することで、擬似的に字幕スーパー版として視聴するという方法もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「文字多重放送」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Teletext 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.