翻訳と辞書
Words near each other
・ モラモラソフトウェア
・ モラリスト
・ モラリスト (お笑いコンビ)
・ モラル
・ モラル (脚本家・演出家)
・ モラルの不安の映画
・ モラルセンス
・ モラルセンス学派
・ モラルセンティメント
・ モラルト
モラルハザード
・ モラルハラスメント
・ モラルパニック
・ モラルポスト
・ モラルリスク
・ モラル・センス
・ モラル・センティメント
・ モラル・ハザード
・ モラル・ハラスメント
・ モラル・パニック


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

モラルハザード : ウィキペディア日本語版
モラル・ハザード
モラル・ハザード()には、以下の3つの異なる意味がある。ただし、3.の意味は英語の「moral hazard」にはなく日本独自のものであり、誤用とされることが多い。また、論者によって意味が大きく異なり、扱いの難しい用語である。
# プリンシパル=エージェント問題。経済学プリンシパル=エージェント関係(「使用者と被用者の関係」など)において、情報の非対称性によりエージェントの行動についてプリンシパルが知りえない情報や専門知識がある(片方の側のみ情報と専門知識を有する)ことから、エージェントの行動に歪みが生じ効率的な資源配分が妨げられる現象。「隠された行動」によって起きる。
# 保険におけるモラル・ハザード。保険に加入していることにより、リスクをともなう行動が生じること。広義には、1.に含まれる。
# 倫理の欠如。倫理観や道徳的節度がなくなり、社会的な責任を果たさないこと(「バレなければよい」という考えが醸成されるなど)。

== プリンシパル=エージェント問題 ==
プリンシパル=エージェント関係におけるモラル・ハザードを、わかりやすく言い換えれば以下の例が挙げられる。
* 外回りの営業マン(エージェント)が、上司(プリンシパル)の目を盗んで、勤務時間中に仕事をサボる場合。
* 医師または薬剤師が不必要に多くの薬を患者に与え、診療報酬を増やそうとする場合。これは、医師(エージェント)が処方する薬の量や成分が医学的に適切なのか否は、患者(プリンシパル)に判断できる専門知識がないことと、医師(エージェント)が必要以上に薬を処方しないように医療保険保険者(プリンシパル)が医療現場を監視するのが困難である、という情報の非対称性に基づく。
* 会社の株主(プリンシパル)が経営者(エージェント)を、業績に連動する報酬で任用した場合、経営者は会社に大きな利益をもたらせば高額の報酬を得るが、多額の損失を会社に与えても(あからさまな過失・故意が立証されない限りは)損失を負担する義務はなく、最悪でも解任されるのみである。このとき経営者の収入期待値を最大化する経営判断は、会社にとって最も合理的な判断よりも、よりハイリスク・ハイリターンなものとなる。しかし、株主は経営判断のための十分な情報をもたないため経営者の判断に任せるほかない。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「モラル・ハザード」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Moral hazard 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.