翻訳と辞書 |
モンテフェルトロ家
モンテフェルトロ家(イタリア語:Da Montefeltro)は、13世紀から16世紀初頭にかけてイタリアのウルビーノの君主となった一族である。1154年にモンテフェルトラーノ1世がモンテフェルトロ伯となり、次のボンコンテ1世以降ウルビーノ伯を兼ねた。さらに1443年にオッダントーニオ2世がウルビーノ公とされ、1508年に同家が断絶するまで公位を継承した。1508年にグイドバルドが男子継承者なく死去した後は、グイドバルドの妹ジョヴァンナとセニガッリア領主ジョヴァンニ・デッラ・ローヴェレの子で教皇ユリウス2世の甥にあたるフランチェスコ・マリーア1世・デッラ・ローヴェレがウルビーノ公位を獲得、以後、デッラ・ローヴェレ家が公位を継承した。 == 系図 ==
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「モンテフェルトロ家」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|