翻訳と辞書 |
モード・メンテン
モード・レオノーラ・メンテン(Maud Leonora Menten, 1879年3月20日 - 1960年7月26日)は、カナダの生化学者、医師。酵素反応速度論、組織化学に重要な業績を残した。有名なミカエリス・メンテン式にその名を刻んでいる。 == 生涯 ==
オンタリオ州ポート・ラムトンに生まれる。トロント大学で医学を専攻し、1904年に B.A.、1907年に M.B.、1911年に M.D. を取得した。メンテンはカナダで M.D. を取得した最初期の女性の一人である。学位論文はシカゴ大学で書き上げた。当時カナダでは女性が研究に携わることが許されず、メンテンはそのためにアメリカ合衆国やドイツに渡って研究をすることを決心した。 1912年、メンテンはベルリンに移り、レオノール・ミカエリスと共同で研究し、1916年に Ph.D. を取得した。1923年から1950年までピッツバーグ大学に病理学者として勤務し、1951年から1953年までブリティッシュコロンビア医学研究所にフェローとして働いた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「モード・メンテン」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|