翻訳と辞書 |
モーニントン・クレセント駅 : ウィキペディア日本語版 | モーニントン・クレセント駅[もーにんとん くれせんとえき]
モーニントン・クレセント駅(モーニントン・クレセントえき、英語:Mornington Crescent tube station)はロンドン西部、にあるロンドン地下鉄ノーザン線の駅である。当駅はノーザン線チャリング・クロス支線のユーストン駅とカムデン・タウン駅の間にあり、に含まれる。駅名はの名前にちなんだものである。 当駅は1907年6月22日チャリングクロス・ユーストン・アンド・ハムステッド鉄道が開業した際に開設された。駅名は当初「セイモア・ストリート」と仮称されていた。長らく平日のみ列車が停車する駅で、1966年以前はエッジウェア支線からの列車は当駅を通過していた。 ==駅の位置== 当駅はの南端、ハムステッド・ロードとエヴァーショルト・ロードが交わる地点にあり、この交差点はの北西の角にあたる。駅の北はカムデン・タウン、南はである。 ノーザン線が当駅の北隣りのカムデン・タウン駅でチャリング・クロス支線とバンク支線に分岐しているため、当駅の位置はやや特殊なものとなっている。当駅はチャリング・クロス支線のカムデン・タウンとユーストンの間に位置するが、カムデン・タウンで分岐するバンク支線は別ルートでユーストンに至るため、当駅を経由しない。ロンドン地下鉄路線図では当駅はバンク支線の西側にあるように描かれるが、両支線のトンネルはユーストン駅の手前で交差して東西が入れ替わるため、実際の駅はバンク支線のトンネルの東側にある。が1933年に作成したロンドン地下鉄の地図には実際のトンネルの形が表現されている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「モーニントン・クレセント駅」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|