|
『モーレツ!!しごき教室』(モーレツ しごききょうしつ)は、1973年(昭和48年)10月から1984年(昭和59年)9月の11年間にわたって放送された、毎日放送(MBSテレビ)のテレビ番組。吉本興業との共同制作で、旧うめだ花月劇場からの中継録画。テレビネットワークの腸捻転時代から放送されており、一部の地方放送局へもネットされた。放送時間は土曜昼11時台、14時台、日曜深夜0時台など放送時期によって変わった。 ==番組概要== 司会に横山やすしと西川きよしを迎え、吉本興業に所属する若手芸人(漫才・落語・新喜劇など。番組内では生徒と称した)が出演し、スポーツや芸能の第一線で活躍する著名人の妙技に体当たりで挑戦する番組。番組は主にうめだ花月で公開収録されていた。 やすしは常時片手にハリセン(当番組の講師としても多数出演したチャンバラトリオの必須アイテム)を持っており、間寛平ら生徒がボケたりすると容赦なくハリセンチョップをかますシーンも番組名物となった。 中期のころから番組冒頭で生徒の紹介をする時に客席からひいきの芸人に対してプレゼントを渡すのが恒例となっていた。 講義としては殺陣、トランポリン、日舞、少林寺拳法など多彩で、生徒たちは1回の放送につき2本の講義に挑戦する。講義終了後講師の独断により“最優秀生徒”が1名選出され、番組エンディングでメダル授与・胴上げが行われた。また、ステージ上には生徒の獲得メダル数を記載したボードが掲げられており、いずれかの生徒の獲得メダルが8枚に達すると舞台天井にくす玉(ヒモ付き)が用意され、達成者出現と同時にやすし・きよしの手によって割られ、大量の紙吹雪と紙テープが降った。ちなみに達成者には毎日放送から豪華賞品(内容は不明)の目録が手渡されていた。その点に関しては、『笑点』(日本テレビ系)の大喜利の座布団10枚達成の部分と共通する点がある。なお、メダル10枚獲得達成者が出た翌週からは、全生徒のメダル獲得数は“0”にリセットされた。 2002年以降、なんばグランド花月のイベントとして復活した。司会は2002年にはケツカッチンが、その後は中川家が務めた。また、2012年1月4日放送の『春一番!笑売繁盛』(生放送)の中でも復活した。司会は西川きよしとハイヒールリンゴが、生徒役はたむらけんじ、千鳥ほかが務めた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「モーレツ!!しごき教室」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|