翻訳と辞書
Words near each other
・ ヤクルト本社
・ ヤクルト本社バレーボール部
・ ヤクルト球団
・ ヤクルト菌
・ ヤクルト野球アカデミー
・ ヤクルト食品工業
・ ヤクレース
・ ヤクーチア
・ ヤクーチアン・ライカ
・ ヤクーチヤ航空
ヤクーツク
・ ヤクーツク・ライカ
・ ヤクーツク時間
・ ヤクーツク空港
・ ヤクーツク航空
・ ヤクート
・ ヤクートパンサー
・ ヤクート・ライカ
・ ヤクート人
・ ヤクート共和国


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヤクーツク : ウィキペディア日本語版
ヤクーツク

ヤクーツク(, Yakutsk, (ジョクースカイ))はロシア連邦に属するサハ共和国首都レナ川に面する河港を持つ。人口は217,800人(2006年)。
1632年に建設された要塞を起源とする。北東連邦大学(1956年に開設 旧:ヤクーツク国立大学)などの高等教育機関や、ロシア科学アカデミーの支部がある。
== 歴史 ==

ヤクーツクは、バイカル湖付近からオホーツク海付近まで東西に広がるレナ川水系の中央に位置し、レナ川を使ったシベリア横断や北極海遠征の拠点として便利な位置にある。
ヤクーツク市は1632年に東シベリアへと進出したコサックが建設した砦を起源とする。砦は、入植地を取り囲むように柵が張り巡らされていた。エニセイスク軍政部の管理下にあったが、1638年より分離してヤクーツク軍政部のもとに置かれた。また当初はレナ川右岸に築かれたが、1643年に現在の左岸へと移された。
以後、ロシア人の商人や入植者が東シベリアから北極海、極東に至る範囲へ進出する拠点となり、シベリアや極東の毛皮交易の拠点、毛皮の集散地として重要な役割を果たした。都市と呼べるまでに拡大するのは、1880年代から1890年代にかけてやその他金属の鉱床が発見されてからである。これらの鉱山にはヨシフ・スターリンの時代、グラグ(強制収容所)が作られて多くの政治犯や戦争捕虜が送り込まれ、開発がすすめられた。グラグの急速な増設と強制労働者たちによるシベリアの急速な開発は、ヤクーツクを大きな街にした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヤクーツク」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.