翻訳と辞書
Words near each other
・ ヤド・バシェム賞
・ ヤド・ヴァシェム
・ ヤナ
・ ヤナイ薬品
・ ヤナカーギ
・ ヤナカーギー
・ ヤナガオート
・ ヤナガワ牧場
・ ヤナキク
・ ヤナギ
ヤナギイチゴ
・ ヤナギクラゲ属
・ ヤナギサワ
・ ヤナギスブタ
・ ヤナギタデ
・ ヤナギタンポポ
・ ヤナギタンポポ属
・ ヤナギトラノオ
・ ヤナギノマイ
・ ヤナギハッカ属


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヤナギイチゴ : ウィキペディア日本語版
ヤナギイチゴ

ヤナギイチゴ(柳苺、学名:''Debregeasia edulis'')は、海岸付近の崖地や道端に生息するイラクサ科の落葉低木である。日本では南関東から沖縄までの沿岸部に分布する。主に海岸付近に生息するが、時には海岸から10km以上離れた内陸部の河原に生息することもある。
ヤナギのような葉を持ち、イチゴのような実を付けることから命名された。

== 特徴 ==
主に海岸付近の道路脇、崖地、薮などに生息する、高さ2-3mになる落葉低木である。枝は長く伸び樹皮は強靭。葉は長さ7-20cm程度の披針形または長楕円形で互生する。表側はやや光沢があり、脈の部分が凹んで縮緬状になる。裏側には白綿毛を密生する。
花は4-5月に咲き、数個の花からなる小さな球形の花序を葉腋につける。雄花花被は4裂し雄蘂は4。雌花の花被は合生しており、花後は多肉化して子房を覆う。果実はいちご状の集合果で、6月頃に黄橙色に成熟し、多汁質で甘く食用になる。
ヤナギイチゴは果樹・庭園樹として利用されることもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヤナギイチゴ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.