翻訳と辞書
Words near each other
・ ヤマニンウェーブ
・ ヤマニンウエーブ
・ ヤマニンキングリー
・ ヤマニングローバル
・ ヤマニンシャレード
・ ヤマニンシュクル
・ ヤマニンスキー
・ ヤマニンセラフィム
・ ヤマニンゼファー
・ ヤマニンバイタル
ヤマニンバリメラ
・ ヤマニンパラダイス
・ ヤマニンベン牧場
・ ヤマニンメルベイユ
・ ヤマニンリスペクト
・ ヤマニ洋行
・ ヤマネ
・ ヤマネコ
・ ヤマネコ (曖昧さ回避)
・ ヤマネコ (種)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヤマニンバリメラ : ウィキペディア日本語版
ヤマニンバリメラ

ヤマニンバリメラは、1970年代を中心に中央競馬で走った日本競走馬重賞は未勝利に終わったが、当時の中央競馬としてもめずらしい通算100戦出走の大台達成なるかで注目を集めた。
== 来歴 ==
1973年9月23日に初出走し、4戦目で初勝利を挙げる。1974年以降はコンスタントに年10戦以上を消化した。ただし夏負けする体質〔『優駿』1981年6月号、p.32〕のため8月の前後は休養にあてられた。本馬を管理した調教師の浅見国一は、本馬が息長く走れた秘訣について「とりたててはないと思っている」〔としながらも、「疲労の激しい真夏のレースを使えなかったことがよかったのではないかな」と述べている〔。
重賞を含めた特別競走への出走は82回を数え〔『優駿』1981年6月号、p.34〕、“生ずるい”気性〔の追い込み脚質〔ながら10勝、2着13回、3着12回、4着11回、5着9回〔と堅実な成績を残した。なかでも芝コースの長距離と道悪ダートコースを得意としていた。京都阪神中京の3競馬場で集中してレースに使われたが、中央競馬招待競走出走のため大井競馬場へも2度にわたり遠征した。騎手は7勝を挙げた池江泰郎を筆頭に、田島良保や日高三代喜らが騎乗した。
旧表記にして10歳となる1980年までレースに出走した。一時期裂蹄に悩まされた〔『優駿』1981年6月号、p.33〕以外は大きなけがもなくきていたが、同年5月3日に通算99戦目となるエメラルドステークス(1700万円以下条件)への出走後、3度目の大井競馬場遠征を前にして、左前脚に屈腱炎を発症〔。このとき引退が検討された〔が、NHKで取り上げられたり〔『優駿』1981年6月号、p.31〕〔NHKアーカイブス保存番組詳細『ルポルタージュにっぽん めざせ百戦 10歳馬ヤマニンバリメラと若者たち』 (NHKクロニクル)〕、ファンクラブが結成される〔といった現象もあり、調教師も悩んだ末の〔現役続行となった。放牧休養を経て〔、翌1981年3月の末に栗東トレーニングセンターに戻り〔調教を再開したものの、間もなく屈腱炎を再発〔したため、レースへの復帰ならず引退。同年4月26日大阪府立大学の馬術部に引き取られていった〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヤマニンバリメラ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.