翻訳と辞書
Words near each other
・ ユートピアは見えているのに
・ ユートピアは見えてるのに
・ ユートピア加賀の郷
・ ユートピア平原
・ ユートピア政治研究会
・ ユートピア旅行記叢書
・ ユートピア社会主義
・ ユートピア社会主義者
・ ユートム
・ ユートラム
ユートラムII
・ ユートランス
・ ユートラント
・ ユートラント半島
・ ユートランド
・ ユートリオ
・ ユートリー
・ ユートレヒト州
・ ユートースプリングスの戦い
・ ユート人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ユートラムII : ウィキペディア日本語版
鹿児島市交通局7000形電車[かごしましこうつうきょく7000がたでんしゃ]

鹿児島市交通局7000形電車(かごしましこうつうきょく7000がたでんしゃ)は鹿児島市交通局(鹿児島市電)の路面電車車両である。愛称はユートラムII
== 概要 ==

鹿児島市交通局が2002年から2005年にかけて導入した1000形電車に続く超低床電車で、アルナ車両リトルダンサーシリーズA5タイプである。5車体3台車の連接車であり、1000形に中間台車とフローティング車体を追加した形状となっている。編成全長は18mで、すべての車体が同番号を称するが、各車体には A, C, E, D, B の順に記号が振られている。台車はA・E・B車体にあり、主電動機は出力60kWのものをA車の台車に2個、B車の台車に1個の計3個を装備している。E車の台車は動力のない付随台車である。関節形であるため、台車は車体に固定されており、回転しない。
外観上の特徴は、先頭車両が直線的な箱形の1000形に対して、フランスストラスブール市の1000形LRV"ユーロトラム"のような流線型のデザインが採用されていることである。扉はC車とD車に取り付けられている。車内はロングシートである。
制御方式は1000形のシステムを引き継いだIGBT-VVVFインバータ方式。パンタグラフはE車に搭載されている。前照灯はHIDを採用。
運転台機器は、1000形と同一の右手操作式ワンハンドルマスコン。7001 ,7002 が2007年3月に搬入、試運転が開始され、同年4月26日より運転が開始された。翌2008年3月には増備車の 7003, 7004 が登場した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鹿児島市交通局7000形電車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.