翻訳と辞書
Words near each other
・ ユーロマイダン
・ ユーロマスターズ
・ ユーロマスト
・ ユーロマンガ
・ ユーロミサイル HOT
・ ユーロミリオンズ
・ ユーロメッド
・ ユーロメトロポール・ツール
・ ユーロライナー
・ ユーロライナー (鉄道車両)
ユーロラインズ
・ ユーロランド
・ ユーロリーグ
・ ユーロリーグ 2006-07
・ ユーロリーグ 2007-08
・ ユーロリーグ 2008-09
・ ユーロリーグ 2009-10
・ ユーロリーグベースボール
・ ユーロリージョン
・ ユーロロック


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ユーロラインズ : ウィキペディア日本語版
ユーロラインズ

ユーロラインズ(英語:Eurolines)は、欧州およびモロッコトルコの各国間で国際バスを運行するバス会社が加盟している組織、またはその組織に加盟しているバス会社が国際バスを運行するときに使用する「ヨーロッパ大陸横断(縦断)バス」の商標のことである。
実際の運行は現在、後述の各国のユーロラインズ各社が行っているが、これら記載各社が独立した会社となったのは近年であり、それまでは各国の長距離バスオペレート会社が「ユーロラインズ」名で行っていた大陸横断バスのことを指していた。 例えば英国ではナショナル・エクスプレスが企業としては存在しており、その英国内サーヴィスをナショナル・エクスプレスとして、他国(アイルランドを含む)行き高速バスをユーロラインズとして運行していた。 そのためロンドン・ヴィクトリア・コーチステーション内にはナショナルエクスプレス担当オペレーションとユーロラインズオペレーションが、ナショナル・エクスプレス同一社内にも関わらず個別に存在していた。 なお、チケッテング・システムは両者共通であり、同じシステムを使用して発券が行われていた。 現在はナショナル・エクスプレスから離れたユーロラインズという別会社組織となっている。 なおこれは英国だけに限ったことではなく欧州のほかの国においても状況は同じであり、ユーロラインズという別会社組織として独立させたのは後々のことである。
ロゴは以前はO(オー)は四分割された四角い形のものであったがその後現在使用されているようなOの中に・が入ったデザインに変更された。
== 概要 ==
ユーロラインズには、26ヶ国の32社が加盟している。組織の本部はベルギーブリュッセルにあり、本部の役割は加盟各社間の利害調整および、対外的な連絡組織である〔ユーロラインズとは Eurolines Nederland B.V.公式ページ The Eurolines Organisation〕。2008年現在、およそ各国合計500箇所の停留所が存在している〔停留所合計 ユーロラインズ本部 公式ページ About us〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ユーロラインズ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.