翻訳と辞書 |
ヨハン・ハインリヒ・ブットシュテット : ウィキペディア日本語版 | ヨハン・ハインリヒ・ブットシュテット
ヨハン・ハインリヒ・ブットシュテット(Johann Heinrich ButtstettまたはButtstedt、Buttstädt 1666年4月25日 - 1727年12月1日)は、ドイツのオルガニスト、作曲家。ヨハン・パッヘルベルの高弟であり、北ドイツ・オルガン楽派の終盤を代表する人物のひとりであったが、ブットシュテットの名前はヨハン・マッテゾンとの論争によって最も記憶されている。 == 生涯 == ブットシュテットは今日ではエアフルトの一部となっている、ビンダースレーベンに生まれた。父のヨハン・ヘンリクス・ブットシュテットはで学んだ教養ある牧師だった。早くから音楽を学び始めたブットシュテットはパッヘルベルに弟子入りし、1678年にエアフルトのプレディガー教会(英語版)のオルガニストに就任した。プロとしての歩みは1684年のレーグラー教会から始まり、1687年に働いていたカウフマンス教会へと続く。いずれの教会でも彼はオルガニストを務めるのみならず、付属の学校で教鞭も執っていた。1691年、ニコラウス・フェッターの跡を継いでプレディガー教会の職を得ると〔1690年にパッヘルベルが辞した後をフェッターが引き継いだが、フェッターは1691年にに移った。〕、以降没するまでの36年間この職に留まった。ブットシュテットは1687年にマルタ・レンマーヒルト(J.S.バッハの母の遠い従姉妹にあたる)と結婚し、10人の子どもを儲けている。 1716年、ブットシュテットは『''Ut, mi, sol, re, fa, la, tota musica et harmonia aeterna''』を出版するが、これはマッテゾンの最初の主要論文に異を唱えるものであった。進歩主義者であったマッテゾンが古典派様式の到来を見据え、また音楽教育〔18世紀のフランス、イタリアの世俗音楽の様式に限定されたものだった。〕の普及を図るべく多種多様な先進的原理を取り入れた一方、ブットシュテットは過去の音楽の伝統を守ろうとした。それはの使用やギリシャの旋法を用いた作曲といった基礎的、実践的な事柄から、過去数世紀にわたって用いられてきた音楽や和声といった普遍的な内容に及んだ。 プレディガー教会でのブットシュテットは学生らに囲まれ、評判の高い教師であった。彼から音楽を学んだ最も重要な作曲家はヨハン・ゴットフリート・ヴァルターである。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ヨハン・ハインリヒ・ブットシュテット」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|