翻訳と辞書
Words near each other
・ ラインゴルト急行
・ ラインシュタディオン
・ ラインシュドルフ
・ ラインシュ反応
・ ラインスター
・ ラインストーン
・ ラインス・プリーバス
・ ラインズマン
・ ラインズ・ブラザーズ
・ ラインタヤ郡区
ラインターラー
・ ラインダンス
・ ラインディフェンス
・ ラインデリア
・ ライントピックス
・ ライントランセクト法
・ ラインネット
・ ラインネット局
・ ラインハイム
・ ラインハルツハーゲン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラインターラー : ウィキペディア日本語版
カール・マルティン・ラインターラー

カール・マルティン・ラインターラーCarl Martin Reinthaler〔名前の表記には Karl Martin ReinthalerCarl Martin Rheinthalerなどの揺れが見られる。〕 1822年10月13日 - 1896年2月13日)は、ドイツオルガニスト指揮者作曲家
== 生涯 ==
ラインターラーはエアフルトに生まれた。彼に最初の音楽教育を施したのはマクデブルクの聖堂オルガニストだったアウグスト・ゴットフリート・リッターであった〔Ursula Mielke: ''In des Busens stillem Reich.'' In: ''Thüringer Allgemeine.'' Erfurt, 21. März 2009〕。ラインターラーは神学を学んだ後、アドルフ・ベルンハルト・マルクスの下で音楽の勉強に励み、1849年から1852年には国王の奨学金を得てパリローマへ遊学した。
ラインターラーはと強い関わりを持っており、ここでブレーメン・ジングアカデミーの指揮者、合唱指導者を務めると同時に1857年からは聖堂のオルガニストとしても活躍した。1859年からは男声合唱団Liedertafelの団長に就任している。ヨハネス・ブラームスとは書簡のやり取りをする仲で、『ドイツ・レクイエム』のブレーメン公演に際してはラインターラーが責任者となった。また、1868年1月に行われたマックス・ブルッフ作曲『ヴァイオリン協奏曲第1番』の改訂版の初演では彼が指揮棒を握った。また、同年にはブレーメン芸術家協会(Bremer Künstlervereins)の副会長となっている。
その宗教的作品を眺めるとラインターラーがモーリッツ・ハウプトマンを手本としていたことが窺い知れる一方、彼の音楽語法は独特なものであり、管弦楽法にも優れた技術を有していたことがわかる。後年は車いす生活を余儀なくされ、彼が公の場に姿を見せる機会は減っていった。
ラインターラーはブレーメンに没した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カール・マルティン・ラインターラー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.