翻訳と辞書 |
ライヴ・ブートレッグ
『ライヴ・ブートレッグ』(Live! Bootleg)は、エアロスミスが1978年に発表したライヴ・アルバム。 == 解説 == バンドにとって初のライヴ・アルバム。オリジナルLPは2枚組だったが、CDでは1枚にまとめられた。 1977年から1978年にかけて行われたアメリカ・ツアーの音源を中心に収録しているが、ヤードバーズ等の演奏でも知られるスタンダード・ナンバー「アイ・エイント・ガット・ユー」と、ジェームス・ブラウンのカヴァー「マザー・ポップコーン」は、デビュー当時にバンドの拠点であるボストンで行われた演奏。アルバムのライナーノーツには、各曲についてバンドによる短いコメントと、公演日・公演地が記載されている。 ビートルズのカヴァー「カム・トゥゲザー」のスタジオ・ヴァージョンは、エアロスミスが出演した映画『サージャント・ペッパー』(1978年公開)のサウンドトラックに提供されており〔Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (1978) - Soundtracks (IMDb.com)〕、同年にシングル・カットされ、全米23位に達した〔。リチャード・スパ作の「チップ・アウェイ・ザ・ストーン」は、エアロスミスのスタジオ・アルバムには未収録の楽曲で、シングルとして発表されると全米77位に達し〔、スタジオ・ヴァージョンはコンピレーション・アルバム『ジェムズ』(1989年)で初収録となった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ライヴ・ブートレッグ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|