翻訳と辞書
Words near each other
・ ラガーレグルス
・ ラキ
・ ラキア
・ ラキア (小説)
・ ラキア (漫画)
・ ラキウ
・ ラキウラ国立公園
・ ラキシス
・ ラキシス (競走馬)
・ ラキシュ
ラキシー
・ ラキスにおまかせ
・ ラキスタノキワミ、アッー
・ ラキトヴォ
・ ラキム
・ ラキム・アラー
・ ラキム・チャキエフ
・ ラキヤ
・ ラキヤ (飲料)
・ ラキュー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラキシー : ウィキペディア日本語版
ラキシー

ラキシー(、raksi)は、ネパールインドシッキム州などチベット周辺で作られる蒸留酒
シジョン・アララタマン族らはアエラクなどと呼んでいる〔。原料に用いられるチャンなどと同様、多くが各家庭で作られる〔。
== 製法 ==

シコクビエから醸造したチャンのほか、ソバタロイモマンゴーバナナなどを潰して餅麹を加えて発酵させたもろみ状の醸造酒を原料とする〔小崎 他(2000: 121)〕〔菰田(1965: 61)〕。これらの原料に水を加えてアルミニウム製の容器に入れ、右図のような装置で蒸留する〔。加熱された原料溶液は蒸発し、2段目の陶器の底穴に敷かれた濡れ布を通り、最上段の冷却水(の底の濡れ布)によって凝縮されて穴あき陶器の中に置かれた容器に集まる〔。
中取りと呼ばれるこのような手法は、歩留まりは高くない〔。一方で、冷却された液滴を外に出したり蒸気を冷却管で集めたりするラオ・ラオルオウ・ネプなどの蒸留酒と比べてラキシーは香味が良いとされ、中取り法の影響が指摘されている〔。最上段の冷却水は蒸留中に3-5回取り替えられ、3回で取り出したラキシーはアルコール度数が高く、テーン・パニ(Theen Pani)と呼ばれて宗教行事に用いられ、5回のものはパンチ・パニ(Panchi Pani)と呼ばれる〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラキシー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.