翻訳と辞書 |
ラッパウニ
ラッパウニ(、喇叭雲丹)は、ラッパウニ科に属する熱帯系のウニの一種。短い棘を持つ大型種で、有毒である。表面はラッパ型の叉棘に覆われる。 == 特徴 == 殻は円形でやや扁平、殻径は約10cm。棘は短く、先端は鈍く、黄色から緑で白い筋が入る。生きているときにはラッパ状の構造が表面のほぼ全体を覆う。これがラッパウニの名の由来である。これは棘よりやや短い程度の柄の先端に円盤が乗った形をしている。 これは叉棘といわれるもので、ウニやヒトデには広く見られるものである。基本的には単なる棘でなく、先端に2-3の枝があって、その基部には関節があり、ピンセットのように動かすことの出来る構造である。普通のウニではこれはごく小さくて目立たない。しかしこのウニの場合、長さそのものが普通の棘に近く、しかも先端にある三本の枝が長くて大きく水平に広がるだけでなく、その間に皮膚がつながって全体が円盤状になっている。さらに内側は褐色を帯び、その外周が白くなっているために非常に目立つようになっているのである。なお、この叉棘には毒腺がある。 管足はよく発達しており、棘の数倍も伸びる。見かけでは、外側が叉棘に覆われていて棘が目立たず、さらに管足が多量に伸びていて、体表面に棘が優占する一般的なウニとは異なった外見を呈する。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ラッパウニ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|