|
ラテコエール28(Latécoère 28)は、1930年代のフランスの長距離郵便機、旅客機である。エールフランスの前身の会社の1つ Aéropostaleで大陸間の郵便機として使われ、大戦間のフランスの植民地政策を補完した。アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリやジャン・メルモーズらの乗った飛行機として知られる。 ラテコエール28はラテコエール26の発展型で、単発の支柱で支持された単葉機で、エンジンは初めルノー 12Jbrが搭載された。固定脚で閉鎖式のコクピットに2名の乗員が搭乗し、8人の乗客のためのキャビンが取り付けられた。 1927年から1932年の間にいくつかの型式の50機が製作された。1930年5月12日、ラテコエール28-3はメルモーズによってセネガルのサンルイからブラジルのナタールまで南大西洋横を横断する21時間の郵便飛行に成功した。 ルノーエンジンはすぐに500馬力のイスパノ・スイザのエンジンに換装され、水上機型は650馬力のイスパノスイザのエンジンが搭載された。 カサブランカからダカールへの郵便飛行、パリとマドリード間の飛行、南アメリカへの郵便飛行に用いられた。南アメリカへの郵便飛行はそれまで汽船で数週間から1月かけて運ばれた郵便物を4日で送ることを可能にした。 軍用機として使われたことは少ないが、ベネズエラ軍が爆撃機として3機を購入し、スペイン内戦で数機がフランス政府から人民戦線側に供与された。 == スペック (Latécoère 28.0) == *乗員: 2名 *乗客: 8名 *全長: 13.64 m *全幅: 19.25 m *全高: 3.58 m *全備重量: 3,856 kg *エンジン: ルノー 12Jb, 373 kW (500 hp) × 1 *最大速度: 223 km/h *航続距離: 4,685 km 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ラテコエール28」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|