翻訳と辞書
Words near each other
・ ランダ
・ ランダ (魔女)
・ ランダイミズ
・ ランダウ
・ ランダウの記号
・ ランダウアの原理
・ ランダウアーの原理
・ ランダウン
・ ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン
・ ランダウンプレイ
ランダウンプレー
・ ランダウ・イン・デア・プファルツ
・ ランダウ・ラマヌジャンの定数
・ ランダウ反磁性
・ ランダウ準位
・ ランダウ記法
・ ランダウ=リフシッツモデル
・ ランダウ=リフシッツ方程式
・ ランダウ=リフシッツ=ギルバート方程式
・ ランダエタ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ランダウンプレー : ウィキペディア日本語版
ランダウンプレイ

ランダウンプレイ(英:Rundown play)とは、野球で、塁間に立っている走者アウトにしようとする守備側のプレイをいう。公認野球規則では2.68項で定義されており、日本語では挟撃(きょうげき)、挟殺(きょうさつ)ともいう。
== 概要 ==
ランダウンプレイは、走者が塁間にいるときに、進塁先の塁をカバーする野手がボールを持つことで発生する。例えば、走者が余塁が奪えると思って無理に進塁したために、返球が間に合って進塁しきれなくなった場合や、打者がスクイズプレイを外した場合、投手が投手板上から牽制球を投げたときに走者が塁を離れた場合などである。
走者は、そのまま先の塁に向かってもボールを持った野手に触球されてアウトになるので、アウトにならないようにするために元の塁に戻ろうとする。ボールを持った野手は、走者を追いかけるか、帰塁先をカバーする野手に送球して戻ろうとしているところを触球してアウトにしようとする。この繰り返しで、塁間でボールを持った野手が走者に触球を試みようとし、野手の触球を避けようとする走者が行ったり来たりするプレイがランダウンプレイである。多くの場合、走者は進塁も帰塁もできなくなり、塁間で触球されてアウトになるが、触球をかいくぐってどちらかの塁に逃げ切る場合もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ランダウンプレイ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Rundown 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.