翻訳と辞書
Words near each other
・ ラヴ・パレード (1929年の映画)
・ ラヴ・ビーチ
・ ラヴ・プラスマイナス・ゼロ
・ ラヴ・マイナス・ゼロ
・ ラヴ・マイナス・ゼロ (曲)
・ ラヴ・ミー・テンダー
・ ラヴ・ミー・テンダー (エルヴィス・プレスリーの曲)
・ ラヴ・ミー・ドゥ
・ ラヴ・ミー・ドゥー
・ ラヴ・ユー
ラヴ・ユー・トゥ
・ ラヴ・ユー・ライヴ
・ ラヴ・ライク・ブラッド
・ ラヴ・ライフ
・ ラヴ・ラヴ
・ ラヴ・ラヴ・ラヴ/君を許す
・ ラヴ・レター
・ ラヴ・レターズ
・ ラヴ・レヴォリューション
・ ラヴート・シラク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラヴ・ユー・トゥ : ウィキペディア日本語版
ラヴ・ユー・トゥ

ラヴ・ユー・トゥ(Love You To)はビートルズの楽曲である。
== 解説 ==
本作は1966年に発表されたビートルズアルバムリボルバー』に収録されたジョージ・ハリスン作の曲。タイトルを「Love You Too」と間違える人も少なくない。タブラシタールディルルパ、インド式ハーモニウムといったインド楽器を駆使して演奏される初のラーガ・ロック・バラードである。
ジョージは映画『ヘルプ!4人はアイドル』の撮影中にシタールを偶然見つけ、1965年に発表されたアルバム『ラバー・ソウル』の収録曲「ノルウェーの森」(ジョン・レノン作)で演奏しインド楽器をビートルズの楽曲に取り入れたが、この年になるとインドのシタール奏者にして作曲家のラヴィ・シャンカルに弟子入りするほどインド楽器はもちろん、インド哲学に傾倒するようになった。この曲を発表して以来、「ジョージ=インド」というイメージが定着していった。
ちなみに内容は「人生はあっという間だから早いうちに愛し合おう」というものである。歌詞中では、タイトル部分はラヴ・トゥ・ユー(love to you)のように、語が入れかわっている。
インド調の曲とは裏腹に、歌詞の内容では「メイク・ラブ」「スクリュー」といったあからさまな際どい単語を使っており、幾分猥褻な意味合いを含んでいる。
この曲は1999年リリースの『イエロー・サブマリン 〜ソングトラック〜』にも、デジタル・リミックスを施されて収録されている。映画『イエロー・サブマリン』では、イントロがジョージの初登場シーンに使われた。
またこのイントロは、フジテレビのクイズ番組『脳内エステ IQサプリ』のシンキングタイムBGMに引用されているが、オリジナル音源ではなく、そっくりに演奏されたカヴァーである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラヴ・ユー・トゥ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.