翻訳と辞書
Words near each other
・ ラーゼルの風
・ ラーソ
・ ラーダ
・ ラーダ (曖昧さ回避)
・ ラーダ (自動車)
・ ラーダン
・ ラーダ・カリーナ
・ ラーダ・グランタ
・ ラーダ・サマーラ
・ ラーダ・トリヤッチ
ラーダ・ニーヴァ
・ ラーダ・プリオラ
・ ラーダー
・ ラーダ型潜水艦
・ ラーダ相応
・ ラーダ級潜水艦
・ ラーチェス
・ ラーチモント駅
・ ラーチャウェート・チェンマイ病院
・ ラーチャウォン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラーダ・ニーヴァ : ウィキペディア日本語版
ラーダ・ニーヴァ

ラーダ・ニーヴァ(, 、VAZ-2121)はロシアの自動車メーカー・アフトヴァースラーダブランドで1977年から今日まで製造・販売を続けている四輪駆動SUVである。頑丈さと低価格によって、一時はカナダ西ヨーロッパ諸国、南アメリカ、そして日本ではが再度輸入している。
本稿ではアフトヴァースとゼネラルモーターズ (GM) の合弁会社、GM-アフトヴァースが製造しているシボレー・ニーヴァについても説明する。
==概要==

ニーヴァはモノコック構造の車体、前輪独立サスペンションを持つ乗用車型SUVであるが、ロック機構を有するセンターデフと、トランスファーに2速の副変速機を持つ本格的なフルタイム4WD車としてはレンジローバーに続くもので、その後のSUV車の設計に大きな影響を与えたモデルである。ラーダ各車のベースとなった フィアット・124の影響も受けているが、ボディ、四輪駆動システム、フロントサスペンションなどはアフトヴァーズ独自の設計である。また、当初から前輪にサーボ付きディスクブレーキを装着していた点も当時のソ連の車としては非常に進歩的と言えた。
エンジンはキャブレター付き直列4気筒 SOHC 1.6L 72馬力のガソリンエンジンで、ギアボックスは4/5速のマニュアルのみ。フルタイム四輪駆動方式でオフロード走行に欠かせないセンターデフロックや副変速機も搭載する。最高速度130km/hで860kgまでのトレーラーの牽引が可能である。
サスペンションは1970年代の四輪駆動車としては画期的な前輪独立懸架であったのみならず、後輪も固定軸ながら5リンク式コイルスプリングを採用している。最低地上高は23.5cm取られており、水深51cmまでなら水上走行も可能である。
デビュー当初からほとんど変わらずに生産されているが、現在ではエンジンが燃料噴射装置(最初はGM製、後にボッシュ製)付きの1.7Lエンジンに換装されている。1995年以降は、テール部分のデザイン変更によってテールゲートがバンパーレベルから開くように改良された。
フルサイズのスペアタイヤはボンネット内に収納され、標準の工具キットは21種類もの工具が入っており、いずれもオフロードや過酷な気候で酷使されることを前提としたニーヴァにふさわしい装備品となっている。
なお、ニーヴァはウラジミール・プーチンの愛車でもある〔USA TODAY 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラーダ・ニーヴァ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.