翻訳と辞書
Words near each other
・ リアクトオーエス
・ リアクトル
・ リアコンバーター
・ リアサイト
・ リアザーヘッドFC
・ リアシュエロ (装甲艦)
・ リアジェット
・ リアジェット 23
・ リアジェット 60
・ リアジェット23
リアジェット35
・ リアジェット45
・ リアジェット60
・ リアジェット85
・ リアス
・ リアス (列車)
・ リアスシーライナー
・ リアス・アルタス
・ リアス・シーライナー
・ リアス・バイシャス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

リアジェット35 : ウィキペディア日本語版
リアジェット35

リアジェット35(Learjet 35)は、ゲイツ・リアジェット社が開発したリアジェットシリーズの1つであるビジネスジェット機。シリーズ初のターボファンエンジン搭載モデルである。
本項では長距離型のリアジェット36についても記述する。
== 概要 ==
ギャレット(現ハネウェル)社によるTFE731ターボファンエンジンの開発により、小型ジェット機メーカーも従来のターボジェットエンジンより燃費が良く騒音も少ないターボファンエンジンを採用することが可能になった。これを受けゲイツ・リアジェット社は1機のリアジェット25の左側エンジンをTFE731-2に換装した試験機を1973年1月に初飛行させた。続く改修2号機では両側のエンジンが換装され、これがリアジェット35の誕生へと繋がった。その初号機は同年8月22日に初飛行し、翌年夏に形式証明を取得した。
機体は形態こそ翼端に燃料タンクを装備した直線翼の主翼とT字尾翼という従来のシリーズと同じものだが、リアジェット25より胴体が0.33m、主翼が1.22m延長され、ペイロードや航続距離が向上している。乗客8人乗りの短距離型であったリアジェット35と並行して、乗客6人乗りで燃料搭載量を増やし大西洋横断を可能とした長距離型リアジェット36も開発された。ただし多くの顧客がそれほどの航続力を必要としなかったため、製造機数はリアジェット35の方が大幅に多い。
主翼の改造により最大離陸重量が増えたリアジェット35A/36Aは1976年から売り出され、リアジェットシリーズ中最大の販売数を記録する決定版となった。軍用としてもアメリカ空軍C-21Aの名称でリアジェット35Aを採用し幕僚輸送や傷病兵輸送などに使用したほか、日本の航空自衛隊UAE空軍及びスイス空軍など西側諸国の多くの国の空軍において、軍用機として連絡や特殊任務に使用されている。
生産は1990年代半ばに終了し、生産数は35が66機、36が17機、35Aが609機、36Aが43機、合計で730機を超えている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「リアジェット35」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.