|
『リグ・ヴェーダ』( , )は、古代インドの聖典であるヴェーダの1つ。サンスクリットの古形にあたるヴェーダ語()で書かれている。全10巻で、1028篇の讃歌(うち11篇は補遺)からなる。 == 呼称 == 中国語の密教経典の翻訳では「梨倶吠陀」と表記され、日本語文献でも用いられた事がある。〔平田篤胤 (1827)『印度蔵志』巻之二稿「吠陀は、諸書に皮陀…。言義は、密嚴經音義に『吠陀梵語也、是譯云明論、謂壽礼平術、名四吠陀此云四明論、有十萬頁、西方所量、明四類法、一壽、二祠、三平、四術』と見え、名義集には『吠陀此言智論、知此生智…』」 (「壽」は、リグ・ヴェーダを指す。)〕 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「リグ・ヴェーダ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Rigveda 」があります。 スポンサード リンク
|