翻訳と辞書
Words near each other
・ リコピー
・ リコフォーラ
・ リコフォーラ幼生
・ リコペン
・ リコマ
・ リコマ島
・ リコモーション
・ リコリス
・ リコリス菓子
・ リコリッシュ
リコリン
・ リコルソ
・ リコルソ弘前
・ リコルディ
・ リコルディ社
・ リコン
・ リコンクエスト
・ リコンサイル
・ リコンストラクション
・ リコンバート・トゥ・エナジー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

リコリン : ウィキペディア日本語版
リコリン

リコリン (lycorine) は、植物に含まれる有毒成分として知られるアルカロイドの一種である。
ヒガンバナ科植物ヒガンバナスイセンなど)に含まれるアルカロイドであるノルベラジンアルカロイドの範疇にある。催吐作用があり、多量に摂取すると死亡する。ただ、ヒトに対する致死量は10gと、アルカロイドの中では比較的毒性は強くない。
ヒガンバナ中のリコリンの濃度は、生の鱗茎中に 0.5 mg/g、生葉中に 0.3 mg/g〔農業環境技術研究所分析による〕で、キク科植物に対するアレロパシー作用の主成分となっている。
熱に対しては安定しているが、水溶性が高く、ヒガンバナアレロケミカルとして認識されつつある。このため古くはヒガンバナを飢饉に際して食するときに、数日間流水にさらすことで食用にしていた。しかし食用としていたのは主に江戸時代以前であり、知識が無く中毒で死ぬ人数も相当数いたとされる。
また、ヒガンバナから加工される生薬「石蒜(セキサン)」の薬効は、この物質に由来する。
南アフリカなどの乾燥地帯に居住するサン人などは、現地に生えているヒガンバナ科の植物に含まれるリコリンを、矢毒として利用する。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「リコリン」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.