翻訳と辞書 |
リッチモンド連邦準備銀行[りっちもんどれんぽうじゅんびぎんこう]
リッチモンド連邦準備銀行(リッチモンドれんぽうじゅんびぎんこう、Federal Reserve Bank of Richmond)は、アメリカ合衆国の連邦準備銀行のひとつ。かつての独立バージニア及びアメリカ連合国(南部連合)の首都であったバージニア州リッチモンドに本店を置き、ボルチモアとシャーロットに支店を構える。管轄は第5地区で、これにはウェストバージニア州の大部分、サウスカロライナ州、ノースカロライナ州、バージニア州、メリーランド州、ワシントンD.C.などが含まれる。現在の総裁は、ジェフリー・M・ラッカー(Jeffrey M. Lacker、第7代総裁、2004年8月1日 - )である。 ちなみに、現在のリッチモンド連邦準備銀行ビルディングは、アメリカ同時多発テロ事件で崩壊したワールドトレードセンタービルなどを設計したことで有名な日系アメリカ人建築家、ミノル・ヤマサキがデザインを手掛けていることで知られている。 == 外部リンク ==
* Federal Reserve Bank of Richmond
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「リッチモンド連邦準備銀行」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Federal Reserve Bank of Richmond 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|