翻訳と辞書
Words near each other
・ リンクタス剤
・ リンクタンパク質
・ リンクトイン
・ リンクトリスト
・ リンクトレーナ
・ リンクトレーナー
・ リンクファーム
・ リンクフリー
・ リンクベイティング
・ リンクベイト
リンクホッケー
・ リンクマン
・ リンクモン
・ リンクランクじいさん
・ リンクリゾルバ
・ リンクリゾルバー
・ リンクリーコング
・ リンクルリッジ
・ リンクル・リッジ
・ リンクル・リバー・ストーリー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

リンクホッケー : ウィキペディア日本語版
ローラーホッケー

ローラーホッケー()は、ホッケー競技のひとつ。基本的には4輪のローラースケートを履き、スティック(木、又はプラスチック製)でパック(硬質ゴム製 直径約7cm)を相手ゴールに入れると得点になる。欧州ではリンクホッケー()とも呼ばれる。
また、インラインスケートで行うインラインローラーホッケーもある。(インラインホッケーにはこのローラースケート系のものとは別にアイスホッケー系のものもある。)
== 概略 ==
ルールにはホッケー的な要素があるが、ゲーム内容・ゲーム展開はフットサルバスケットボールを組み合わせたような内容である。
日本国内でのローラーホッケーの認知度は低いが、欧州では比較的盛んなスポーツのひとつでありプロリーグも存在する。
サッカーが盛んな国(ブラジルアルゼンチンドイツイタリアイギリススペインポルトガルなど)ではローラーホッケーも盛んで、特に特筆すべきはスペインである。スペインのリーガ・エスパニョーラで有名なFCバルセロナは総合スポーツクラブであり、4つのプロスポーツを抱えており、サッカー、バスケットボール、ハンドボール、ローラーホッケーそれぞれのスポーツでのトップチームとなっている。
また、元国際オリンピック委員会(IOC)会長のサマランチもローラーホッケーでゴールキーパーの選手として活躍し、1992年バルセロナオリンピックでは公開競技となった。
2001年のIOC後援ワールドゲームズ秋田大会では正式種目となった。
2005年デュイスブルク大会では実施されずインラインローラーホッケーが正式種目となった。
ローラーホッケー、インラインローラーホッケーともにローラースケート競技の種目であり、国内競技団体は日本ローラースポーツ連盟。国際競技団体は国際ローラースポーツ連盟

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ローラーホッケー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Roller hockey (quad) 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.