翻訳と辞書
Words near each other
・ ルガンダ語
・ ルガンティーノ (映画)
・ ルガー
・ ルガーLCP
・ ルガーP08
・ ルガーP08に関連する作品の一覧
・ ルガーノ
・ ルガーノ (小惑星)
・ ルガーノ-カドロ-ディノ鉄道BDe2/3 1-4形電車
・ ルガーノ-テッセレテ鉄道ABDe4/4形電車
ルガーノ放送管弦楽団
・ ルガーノ湖
・ ルガーピストル
・ ルガール
・ ルガール・ド・ザール
・ ルガール・バーンシュタイン
・ ルガール二世指揮機
・ ルキ
・ ルキ (都市)
・ ルキア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ルガーノ放送管弦楽団 : ウィキペディア日本語版
スイス・イタリアーナ管弦楽団[すいすいたりあーなかんげんがくだん]

スイス・イタリアーナ管弦楽団(Orchestra della Svizzera italiana)は、スイスルガーノに本拠地があるスイス・イタリアーナ放送(Radiotelevisione della Svizzera Italiana )所属のオーケストラである。スイス・イタリア語放送管弦楽団ルガーノ放送管弦楽団とも呼ばれる。
1935年スイス・イタリアーナ放送管弦楽団(Orchestra della Radiotelevisione della Svizzera Italiana)として設立される。1991年現在名に改称。現代音楽を得意としていて、リヒャルト・シュトラウスストラヴィンスキーらを指揮者として招いたり、時々の著名な指揮者を招いている。歴代の指揮者として、レオポルド・カセッラ(Leopoldo Casella)、オトマール・ヌッシオマルク・アンドレーエセルジュ・ボドらなどがいる。1999年よりアラン・ロンバールが音楽監督を務めていたが、2008年よりミハイル・プレトニョフを首席客演指揮者として迎える。
主なレコーディングとして、ヘルマン・シェルヘン指揮でベートーヴェンの交響曲全集、マルタ・アルゲリッチセルゲイ・ナカリャコフの独奏・アレクサンドル・ヴェデルニコフ指揮でショスタコーヴィッチピアノ協奏曲第1番や各種放送録音などがある。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スイス・イタリアーナ管弦楽団」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Orchestra della Svizzera Italiana 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.