翻訳と辞書
Words near each other
・ ルノーサムスン自動車
・ ルノーサムスン自動車ギャラリー
・ ルノーサムソン
・ ルノーサムソン自動車
・ ルノースポール
・ ルノースポール・スパイダー
・ ルノートラック
・ ルノードー賞
・ ルノー・10
・ ルノー・11
ルノー・12
・ ルノー・14
・ ルノー・15
・ ルノー・16
・ ルノー・18
・ ルノー・19
・ ルノー・20
・ ルノー・21
・ ルノー・25
・ ルノー・3


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ルノー・12 : ウィキペディア日本語版
ルノー・12

12フランスの国営自動車メーカールノー公団1969年から1980年まで生産した小型ファミリーカーである。3ドアノッチバックスタイルの4ドアセダン(ベルリーヌ)と5ドアワゴン(ブレーク)を中心に、パネルバンやピックアップなどの商業車も作られ、フランス国内での生産終了後も2000年代半ば頃まで、多くの国でライセンス生産が行われたことでも知られる。累計生産台数は250万台に達した。
== 概要 ==
開発は1965年から、1962年以来作られていたリアエンジン車R8と、この年デビューしたばかりの5ドアハッチバックの中型車R16の間のギャップを埋める中間車種として「プロジェクト117」の名前で開始された。あまり高度な機構は用いずに、経済的で、居住性・トランクスペースが広く、発展途上国でライセンス生産できるほど生産効率が高く、フランス人が満足するだけの良い乗り心地を持ち、派生車種の開発が可能な車、というのが与えられた命題であった。
完成したR12はR16と同じくフロントエンジンの前輪駆動車で16のパーツを少なからず流用していたが、R16とも、ルノーのベーシックモデルである R4とも機構的には大きく異なっていた。すなわち、R4・R16のエンジンは前輪より後ろに縦置きされていたが、R12のエンジンは同じ縦置きながら前輪より前に置かれ、フロントオーバーハングが長い別物のプロポーションとなっていた。この結果トランスミッションからギアレバーまでのレイアウトに余裕が出来たため、R4のダッシュ式・R16のコラム式とは異なり、R12には通常のフロアシフトが与えられた。また、R12のサスペンションは四輪独立懸架のR4・R16とは違って固定軸であった。外観上も通常のトランクを持つ3ボックスセダンで、ハッチバック車が大半を占めるルノー製品の中では逆に異色の存在であった。鋳鉄製シリンダーブロックを持つ直列4気筒OHVエンジンはルノー・8ルノー・10と共通の設計であったが、排気量が1,289ccに拡大されていた。
あまり冴えない外観(基本デザインはのイメージを持ったもので、これはクーペ版兄弟車ともいえるR15R17により強く反映されている)に似合わず、良好な居住性や乗り心地の良さ、充分なパワーでヨーロッパの自動車ジャーナリズムにも好評で迎えられた。ライバルのプジョーは1,100ccクラスの3ボックス乗用車・204をベースに急遽1,300ccクラスの上級版である304を投入したほどであった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ルノー・12」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.