翻訳と辞書 |
ルノー・フルエンス
フルエンス(''FLUENCE'' )はフランスの自動車メーカー、ルノーが発売するセダンである。生産は基本的にトルコ・ブルサにあるオヤック・ルノーにて行われるが、UAEやクウェート、サウジアラビア、オセアニア、中国向け(中国名表記:风朗)は傘下の韓国・ルノーサムスンが生産し、各地へ輸出する。尚、当項では同車をベースとした電気自動車「フルエンスZ.E.」についても簡略的に触れる。 == 概要 == ルノーは2004年に「フルエンスコンセプト」という2ドアクーペのコンセプトモデルを発表した。同車は未来形を提示したモデルだったが、時を経てメガーヌ4ドアセダン後継のネーミングとして冠される形となった〔ルノーの新型中型セダン、フルエンスがデビュー livedoorニュース 2009年9月1日〕。 ルノーサムスンで生産されているCプラットフォーム採用の2代目SM3をベースに、フロントマスクやエンブレム類をルノー向けに仕立てたものとなっている。ボディサイズ全長4,620mm×全幅1,809mm×全高1,479mmとホイールベース2,702mmはSM3とほぼ同じである。サイズ的には欧州CセグメントとDセグメントのほぼ中間で、ルノーの車種ラインナップではメガーヌ・スポーツツアラー(ワゴン)より大きく、ラグナより小さい。日本車では全長4,650mm×全幅1,820mm×全高1,480mmのスズキ・キザシにもっとも近いサイズとなる。 フロントマスクは仕向地により2種類あり、ブラジル向けやオセアニア向け、中国向け等はSM3をベースとしたものになる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ルノー・フルエンス」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|