|
ルビコン川(ルビコンがわ、)は、共和政ローマ末期にイタリア本土と属州ガリア・キサルピナの境界になっていた川。アリミヌム(現在のリミニ)の北、ラウェンナ(ラヴェンナ)との間でアドリア海に注いでいた。ユリウス・カエサルの故事にちなむ「ルビコン川を渡る」という成語は、カエサルの「賽は投げられた」という言葉とともに知られている。 現代のイタリア語ではルビコーネ川()という語形になり、エミリア=ロマーニャ州南東部のサヴィニャーノ・スル・ルビコーネ付近でアドリア海に注ぐ川(旧称: フィウミーチノ川)がこの名で呼ばれている。しかしこの地域では古代以来河道の変化などが生じているため、カエサルが渡った「ルビコン川」を現在のどの川にあたるとみなすかについては、数世紀にわたる論争がある。 == 地理 == ルビコーネ川(旧称: フィウミーチノ川)はアペニン山脈に源を発し、エミリア=ロマーニャ州南東部のフォルリ=チェゼーナ県内を流れる、全長30キロメートル弱の、さして長くはない川である。下流域の町サヴィニャーノ・スル・ルビコーネ付近においても、川幅は狭いところで1メートル、広いところでも5メートル程度と、歴史的な知名度のわりには小さな川である〔。 水源はソリアーノ・アル・ルビコーネにあり、サヴィニャーノ・スル・ルビコーネの集落付近を通過して、ガッテーオ・ア・マーレ(ガッテーオの分離集落)とサヴィニャーノ・ア・マーレ(サヴィニャーノ・スル・ルビコーネの分離集落)の間でアドリア海に注ぐ。河口両側のガッテーオ・ア・マーレとサヴィニャーノ・ア・マーレは、リゾート地として開発されている。 一時は乱開発が進んだことなどにより、エミリア=ロマーニャ州で最も汚れた川の一つに数えられていた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ルビコン川」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Rubicon 」があります。 スポンサード リンク
|