翻訳と辞書
Words near each other
・ ルーンファクトリー フロンティア
・ ルーンファクトリー2
・ ルーンファクトリー3
・ ルーンファクトリー4
・ ルーンファクトリーフロンティア
・ ルーンプリンセス
・ ルーンプリンセス ヴォーカルアルバム
・ ルーンマスター
・ ルーンラート
・ ルーン・ハーコ
ルーン文字
・ ルーン文字占い
・ ルーン文字石碑
・ ルーン石碑
・ ルーン魔術
・ ルーヴァン
・ ルーヴァンカトリック大学
・ ルーヴァン・カソリック大学
・ ルーヴァン・カトリック大学
・ ルーヴァン・ラ・ヌーヴ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ルーン文字 : ウィキペディア日本語版
ルーン文字[るーんもじ]

ルーン文字(ルーンもじ)は、ゲルマン人ゲルマン諸語の表記に用いた古い文字体系であり、音素文字の一種である。成立時期は不明であるが、確認されている最初期のルーン銘文は2世紀あるいは3世紀頃のものである〔ページ, 菅原訳 (1996), p. 10, p. 16, p. 50.〕。ラテン文字に取って代わられて使用されなくなったが、スカンディナヴィアでは中世後期まで用いられた。一部の地域ではルーンの知識は初期近代まで民間に残存していた〔エーノクセン, 荒川訳 (2007), p. 9, p. 165.〕。
「ルーン(rune)」という名称の語源としては、「秘密」を意味するゴート語runa が挙げられる(cf. 古英語: rūn, 古ノルド語: rún)。
==解説==

ルーン文字は「呪術や儀式に用いられた神秘的な文字」と紹介されることもあるが、実際には日常の目的で使われており、ルーン文字で記された書簡や荷札なども多数残されている。呪術にも用いられていたが、それが盛んに行われるようになったのは、むしろラテン文字が普及しルーン文字が古めかしくいかにも神秘的に感じられるようになった時代に入ってからである。
1世紀頃に、ギリシア文字やラテン文字、北イタリア文字などを参考に、ゲルマン語の発音体系に合うよう改変して成立したものと推測されている。ルーン文字の起源説としては、学者の間では北イタリア説が最も有力である。
世界最古のルーン文字は、北ドイツで出土した1世紀の遺物のブローチに彫られたものであるといわれている。その他にはブラクテアートと呼ばれる薄い黄金製の円盤にルーン文字を刻んだものが多数発見され、護符を兼ねた装飾品として扱われていた。
個々の文字をルーンと呼び、ルーン文字のアルファベットを、初めの6つのルーンから「フサルク」 (''fuþark'') と呼ぶ。このうち、第3ルーン (þ) はソーン (þorn, þotn) と呼ばれ、現代でもアイスランド語で使われている。
本来、木片などにナイフで刻みつけて表記していた。そのため、木目と紛れて読みにくくなりがちな横線が避けられ、縦の長い線と斜めの短い線とを組み合わせた字形になっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ルーン文字」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.