翻訳と辞書
Words near each other
・ ルー・ジョンソン
・ ルー・タバキン
・ ルー・ダイアモンド・フィリップス
・ ルー・ダイヤモンド・フィリップス
・ ルー・チュアン
・ ルー・チューアン
・ ルー・テイラー・プッチ
・ ルー・テーズ
・ ルー・テーズ杯
・ ルー・テーズ杯争奪リーグ戦
ルー・テーズ杯争奪戦
・ ルー・ドナルドソン
・ ルー・ドワイヨン
・ ルー・ハドソン
・ ルー・ハリソン
・ ルー・バイアーバウアー
・ ルー・ピネラ
・ ルー・フィン・チャウ
・ ルー・フェリグノ
・ ルー・フォード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ルー・テーズ杯争奪戦 : ウィキペディア日本語版
ルー・テーズ杯争奪戦[るー てーずはいそうだつせん]
ルー・テーズ杯争奪戦(ルー・テーズはいそうだつせん)は、国際プロレス1981年1月から3月にかけて開催したリーグ戦である。実際には予選リーグのみが実施されただけにとどまり、同年秋に予定されていた決勝リーグは国際プロレスの崩壊に伴い開催されなかった。
全日本プロレス1983年に実施された「ルー・テーズ杯争奪リーグ戦」とは無関係である。
== 概要 ==
1980年10月に来日したルー・テーズより寄贈されたチャンピオン・ベルトを争うリーグ戦として、新日本プロレスと全日本プロレスの後発2団体よりも人気が低迷していた国際プロレスが起死回生をかけるべく開催した。
予選リーグは、「'81新春パイオニア・シリーズ」で前期予選を、「'81スーパーファイト・シリーズ」で後期予選を実施した。日本人選手は前期・後期各予選の通算勝率上位4名が決勝リーグへの出場権を獲得、外国人勢は前期予選・後期予選とではメンバーが異なり、各ブロック首位もしくは敗者復活戦に勝利した選手が決勝リーグへ進出するものとされた。秋に開催予定だった決勝リーグは、予選を勝ち抜いた選手以外にも、テーズと国際プロレスが推薦した選手が出場する予定だった。試合は20分1本勝負で行われ、両者リングアウトや時間切れ引き分けの場合は再試合が行われるなど、引き分け無しのルールで行われた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ルー・テーズ杯争奪戦」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.