翻訳と辞書
Words near each other
・ レインボー・ポップ
・ レインボー・ミカ
・ レインボー一発
・ レインボー一発・あすの天気
・ レインボー会議
・ レインボー公園
・ レインボー号
・ レインボー号 (東北急行バス)
・ レインボー号 (飛行船)
・ レインボー号・スーパーレインボー号
レインボー壱岐号
・ レインボー小倉
・ レインボー戦隊ロビン
・ レインボー発
・ レインボー発・あすの天気
・ レインボー薬品
・ レインボー観光自動車
・ レインボー計画
・ レインボー通り
・ レインボー通商


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レインボー壱岐号 : ウィキペディア日本語版
レインボー壱岐号[れいんぼーいきごう]

レインボー壱岐号(レインボーいきごう)は、長崎県長崎市佐賀県唐津市を結ぶ、昭和自動車(昭和バス)が運行していた高速バス路線である。2012年(平成24年)3月31日限りで利用客の減少を理由に廃止された。
唐津から壱岐への九州郵船フェリー航路と連絡し、長崎市と長崎県壱岐市を結ぶ役割も果たしていた。そのため、フェリーのドック入り期間中は、フェリーのダイヤに合わせてダイヤも変更された。
== 概要 ==
長崎自動車道を経由して長崎市長崎駅前と唐津市の唐津大手口バスセンターおよび唐津フェリーターミナルの間を結ぶ路線で、唐津港から壱岐印通寺港へ運航される九州郵船フェリー航路と連絡している。かつて壱岐のフェリー航路は東松浦郡呼子町(現・唐津市呼子町)の呼子港に発着していたため、本路線も呼子フェリー発着所まで運行されていたが、2007年4月1日に航路変更によりフェリーの発着場所が呼子港から唐津港に変更されたのにあわせて、現在の唐津フェリーターミナル発着の路線になった。1日3往復の運行であったが、長崎発の最終便のみフェリーとの接続がないため唐津大手口バスセンターが終点となっていた。
座席は予約定員制で、便を指定した乗車券を発行するが、座席は指定されない。SUNQパス(全九州版・北部九州版)の利用が可能であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レインボー壱岐号」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.