翻訳と辞書
Words near each other
・ レクチン様物質
・ レクティング
・ レクテナ
・ レクトタイプ
・ レクトリ
・ レクトリー
・ レクム地方
・ レクラジ・バッタ
・ レクラム出版社
・ レクラム文庫
レクラム社
・ レクラン・フランセ
・ レクリェーション
・ レクリェーション番組
・ レクリエイション
・ レクリエイションパーク
・ レクリエイション・パーク
・ レクリエーショナルビークル
・ レクリエーショナル・イクイップメント
・ レクリエーショナル・ビークル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レクラム社 : ウィキペディア日本語版
レクラム出版社[れくらむしゅっぱんしゃ]

レクラム出版社(Reclam-Verlag)は、ドイツの出版社。ドイツ語文庫本で著名なレクラム文庫(世界叢書、)の出版元として知られる。1828年創業。
== 歴史 ==

レクラム文庫は、貸し本業者の(Anton Philipp Reclam)によって、21歳のときに1828年にライプツィヒ図書館や文学博物館や印刷業などもかねて創業された。出版社は Philipp Reclam junと名付けた〔junはjuniorの意。〕。二度の世界大戦で打撃を受けたが、現在は約2800タイトルの「レクラム文庫」のほか、レクラム出版社では他に、広範なジャンルのハードカバーによる専門書、またCD-ROMなど電子メディアなどによる本も刊行している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レクラム出版社」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Reclam 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.