翻訳と辞書
Words near each other
・ レシキ
・ レシステンシア
・ レシタチーボ
・ レシタティーボ
・ レシタティーヴォ
・ レシチョヴォ
・ レシチン
・ レシチン-コレステロールアシルトランスフェラーゼ、エルキャット
・ レシップ
・ レシップホールディングス
レシツァ
・ レシニェフスキ
・ レシニフェラトキシン
・ レシピ
・ レシピの女王
・ レシピエント
・ レシピエント、受血者、被移植者
・ レシピ板
・ レシフェ
・ レシフェ/グアララペス・ジルベルト・フレイレ国際空港


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レシツァ : ウィキペディア日本語版
レシツァ

レシツァルーマニア語)は、ルーマニア西部、バナト地方のカラシュ=セヴェリン県の都市で県都。'')は、ルーマニア西部、バナト地方のカラシュ=セヴェリン県の都市で県都。
== 歴史 ==
レシツァは、15世紀の'Rechyoka','Rechycha'という名前が語源で、考古学的調査により、新石器時代ダキア時代、ローマ時代の居住跡が発見されている。1673年には、'Reszinitza'の名前で記述され、住民はティミショアラに税を納めていた。1717年の徴兵令には、'Retziza'の名前で記述されている。1771年7月3日、この地域において金属加工の重要な拠点となった。'Reșița Română'や'Reșița Montană'といった近郊の村の近くに工場が建てられ、レシツァの産業が興った。'Reșița Montană'には、最初ルーマニア人が住み、1776年にドイツ人70家族が住みついた。1880年から1941年の間は、ドイツ系住民が多かった。1941年において、ドイツ系住民が12,096人、ルーマニア人が9,453人、ハンガリー系が1,861人であった。1910年から1925年まで、レシツァは田舎のエリアだったが、1925年に、産業の発展に伴い、町 (town) となった。1968年に基礎自治体となった。1989年以降、レシツァの産業はその重要性を失い、ルーマニア経済とともに経済は後退した。1989年に110,000だった人口も減少し、2006年には86,000人となった。共産主義崩壊後、レシツァの鉄鋼業はアメリカ人投資家に買われた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レシツァ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.