翻訳と辞書
Words near each other
・ レッチベルクベーストンネル
・ レッチベルク基底トンネル
・ レッチャー郡 (ケンタッキー州)
・ レッチュ ゲッチュ サルゲッチュ
・ レッチュベルクトンネル
・ レッチュベルクベーストンネル
・ レッチュベルク基底トンネル
・ レッチュベルグトンネル
・ レッチュベルグベーストンネル
・ レッチリ
レッチワース
・ レッツ - ドローゼンドルフ線
・ レッツ ダンス
・ レッツ バリボー!
・ レッツ!
・ レッツ!VOICE
・ レッツ!ファミリーボウリング
・ レッツ!八事ジャスKING
・ レッツ!東広島
・ レッツ&ゴー!!


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レッチワース : ウィキペディア日本語版
レッチワース

レッチワース(Letchworth)は、ロンドン郊外の都市で、エベネザー・ハワード(1850年 - 1928年)が提唱した田園都市(Garden City)の理念に基づいて建設された最初の田園都市(タウン)。
== 概要 ==
ロンドンに人口が集中し、都市労働者が環境悪化と貧困にあえぐ状況を憂いたハワードは、都市の長所と農村の長所を併せ持つ田園都市=「都市と農村の結婚」を構想し、1898年に『明日-真の改革にいたる平和な道(To-morrow;A Peaceful Path to Real Reform)』を出版、1899年には田園都市協会を設立し、啓蒙活動を行った。さらに1903年には非営利の会社組織として第一田園都市会社 (First Garden City Ltd.) を設立して、事業化に乗り出した。
第一田園都市会社は、ロンドンの北方55kmほどの距離にあるレッチワースの近辺で農地を買収し、都市開発を行った〔。当初の面積は約1500haであった(後に約1800haに拡大)。レーモンド・アンウィンバリー・パーカーらが設計を担当し、その美しいデザインとともに、20世紀次々と出現するニュータウンに非常に大きな影響を与えた。
ハワードの理想を追求したレッチワースは、自立した職住近接型の都市として建設されており、日本のニュータウンが、職場がほとんどない住宅だけのベッドタウンであることとは対照的である。計画人口は32000人。中心部の近くに工場が置かれ、駅、商店、娯楽施設、緑地などが計画的に配置された。住宅はゆとりのある敷地に建てられ、庭に建物を建てることは規制されている。田園都市の内部には広い農地を含み、農産物の自給自足も目標になっている。また、農地を住宅地に転用することは禁止されている。田園都市の周囲を緑地帯(グリーンベルト)が取り囲んでおり、無秩序な拡大(スプロール化)を防ぎ、コミュニティの一体性を保っている。
第一田園都市会社は土地を所有し、地代収入を基礎として経営に当たっていた(その後公社となり、現在では財団法人)。第二次世界大戦後の法改正により借地人が土地を購入できるようになったため、現在のレッチワースも個人所有の土地が多くなっている。良好な住宅地として有名になり、一時期は開発業者の標的となった。熱心な保存運動を経て、開発を規制し、コミュニティを維持すべく努力が続けられており、今日も開発当初の姿をよく留めている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レッチワース」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.