翻訳と辞書 |
レッド計画[れっどけいかく]
レッド計画(レッドけいかく、)は、20世紀初頭にアメリカ合衆国が定めた、イギリス(大英帝国)との戦争に備えた作戦計画。イギリスを「赤」、アメリカを「青」と色分けし、万一米英間に戦争が起こった場合の作戦について軍部に研究させていた。この計画が1974年に機密解除されたときには、米英間戦争の主戦場と想定されていたカナダにおいて複雑な反応を引き起こした。 == 背景 == この計画は、アメリカと利害が反する恐れのある国家全てに対して軍部に検討させた作戦計画(カラーコード戦争計画)の一つで、ほかにも日本(オレンジ)、ドイツ(黒)、フランス(金)、イタリア(銀)、メキシコ(緑)、フィリピン反乱(茶色)、アメリカ合衆国内戦(白)などの仮想敵国や潜在的脅威に対する計画も立てられていた。もし特定国に絞った戦争計画を立てていた場合は軍事色が強すぎてアメリカ国内の反発が起こるだろうことが予想されたため、レッド計画も含め、これらの計画の多くはシミュレーションの域を出ないものだった。 アメリカ陸軍はレッド計画を1920年代半ばから作成し1930年に原案を完成させたが、枢軸国の脅威が高まる1939年、大西洋・太平洋を越えて戦うための五つの計画からなる「レインボー・プラン」が作成されたことで色別計画は全て撤回され、レッド計画も日の目を見ないまま終わった。対枢軸国計画に流用されたオレンジ計画(対日)などに比べ、対英計画であるレッド計画の重要性は第一次大戦後の米英関係の深化によって薄れていたが、レッド計画は1930年代においてもたびたび改訂されていた。第二次大戦中も、イギリスが枢軸国に降伏した際に備え、カナダを始めとしたイギリス植民地・イギリス連邦諸国の軍隊を制圧する作戦が水面下で検討されていた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「レッド計画」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|