翻訳と辞書 |
ロジャイェ
ロジャイェ(モンテネグロ語:)は、モンテネグロ北東部の町、およびそれを中心としたオプシュティナ(基礎自治体)である。2003年国勢調査の時点で、自治体の人口は22,693人、町の人口は9121人であった。 サンジャク地方に位置し、ボシュニャク人やムスリム人を自認するムスリムの住民が多く住む。 == 歴史 == ロジャイェが歴史上に初めて登場するのは、1571年から1585年にかけてのことである。1797年には、クチ氏族に属し、オスマン帝国を支持するムスリムによって、帝国の防衛のためガニチの塔が築かれた。バルカン戦争後の1912年にモンテネグロ領に編入される。ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争中の1992年には、ボスニア・ヘルツェゴビナのフォチャからボシュニャク人が逃れこんできた〔Human Rights Watch, 2006-Genocide, war crimes, and crimes against humanity: a topical digest of the case law of the International Criminal Tribunal for the former Yugoslavia〕。また、コソボ紛争中の1999年にも1000人ほどのアルバニア人がロジャイェの南に住み着いた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ロジャイェ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|