|
『ロックマンワールド5』(ロックマンワールドファイブ、ROCKMAN WORLD 5)は、1994年7月22日にカプコンから発売されたゲームボーイ用のアクションゲームである。 == 概要 == ゲームボーイ(以下GB)のロックマンシリーズ第5作であり、ベースとなるナンバリング作品はなく、ボスキャラクター・BGMなど、あらゆる要素は全て本作オリジナルのものとなっている。 スペースルーラーズにはこれまでのロックバスターが効かないという設定から、本作独特の仕様として、チャージショット(溜め撃ち)がロケットパンチのように腕を飛ばす「ロックンアーム」という新たな武器となっている。今までのチャージショットに比べて射程は見劣りするが、強化アイテムによって能力を追加する事が可能。また新たなサポートキャラクターとして、体当たり攻撃を主体とする猫型サポートロボット・タンゴが登場する。 前作から取り入れられた、Pチップによるアイテム交換のシステムなども受け継がれている。 ゲームボーイ作品5作の中では唯一スーパーゲームボーイ対応となっており、これを用いて起動するとメットールなどが散りばめられた専用のフレームが画面につく。 == ストーリー == 度重なるDr.ワイリーの世界征服計画も、ロックマンとその仲間による活躍により世界は守られてきた。そしてワイリーは姿を消し、世界に平和が訪れた。その数ヵ月後、ロックマンは散歩中に謎のロボットのアースに出会い応戦したが、スーパーロックバスターすら効かず、逆に攻撃を受け倒されてしまう。ライト研究所に運び込まれたロックマンは、新たにロックンアームを装備して世界中で破壊活動を行っているスペースルーラーズとの戦いに向かう。 == 主なキャラクター == ;DRN.001 ロックマン(Rockman) ;Dr.ライト(Dr. Right) ;DRN.002 ロール(Roll) :オープニングデモで少しだけ顔を出す。 ;DRN.000 ブルース(Blues) :ステージのある場所で何らかのアイテムをくれる。 ;Dr.ワイリー(Dr. Wily) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ロックマンワールド5」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|